なすの香り炒め

ushigara @cook_40026054
甘辛いなすの炒め物も大好き、だけどもう少しさっぱりした味付けで食べたい時に。なすは身体を冷やすので、冷え性の人は身体を温めるネギ・生姜・にんにくと一緒に食べるのが良いらしいですよ。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしをし始めた頃に料理本で見た料理の一つだったと思います。
作り方
- 1
生姜は皮を剥いて繊維方向にせん切り。にんにくは皮を剥いて薄切り。ネギは白いところを縦割りにした後にみじん切りにする。
- 2
フライパンに油(大さじ2くらい)を熱し、生姜とにんにくを入れ弱火で油に香りを移す。火が通ったらなすを薄切りにして、フライパンに入れ強火で炒める。
- 3
なすがしんなりしたらネギを入れ、ざっと炒めて塩で調味し、火を止める。好みで醤油をたらしても。
コツ・ポイント
にんにくと生姜はゆっくり炒めて香りを出して、なすを入れてからは強火で一気に炒めます。ネギは最初から入れるより後から入れた方が焦げにくいですが、具として食べるなら大きめに切って先に炒めても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茗荷が爽やか♪鶏もも肉の胡瓜茄子炒め 茗荷が爽やか♪鶏もも肉の胡瓜茄子炒め
生姜とニンニクをたっぷり効かせているが,、胡瓜と茄子と茗荷の食感と香りをさっぱりポン酢しょうゆの味付けがマッチ♪ねむねむじーじ
-
-
グリルカットチキンと茄子の甘辛味噌炒め グリルカットチキンと茄子の甘辛味噌炒め
「グリルカットチキン」を茄子と一緒に甘辛い味噌ダレで炒めました。食欲そそる味付けで丼ぶり等にもぴったりなメニューです! 株式会社フード・ワン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421701