作り方
- 1
材料を切る。
玉葱は薄切りに、プチトマトは縦に4つくらいの薄切りにする。 - 2
フライパンにごま油(材料の物とは別に)を薄く引き、弱火でじっくりししゃもを焼く。
両面に軽くごげ色がつくくらいまで焼く。 - 3
更に、ししゃも、玉葱のスライス、プチトマトを盛り付け、ポン酢+ゴマ油+ラー油で作った簡単中華ドレッシングをかけ、最後にパセリを振り掛ける。
コツ・ポイント
焼き油とドレッシングをオリーブオイルで作れば、更に洋風な感じに。
パプリカなどの薄切りを乗せておしゃれに飾れば、おもてなし料理としてお出ししても平気。
似たレシピ
-
-
-
ししゃもと香味野菜の南蛮漬け風マリネ ししゃもと香味野菜の南蛮漬け風マリネ
'140129話題入り感謝♡揚げ焼きしたししゃもを香味野菜と一緒に、その塩分を考慮して薄味のマリネ液に漬け込みました。 ケチャ&ウル -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422925