青梗菜チンゲンサイと干し海老の炒め物☆

taka_jam
taka_jam @cook_40021258

はじめは、青梗菜とニンニクの炒め物だったのですが、干し海老(桜海老じゃなく中華料理で使うもの)を入れると一段と美味しくなりました
このレシピの生い立ち
昔通っていた、新橋の中華料理屋さんの味を再現したくて作ってみました。

青梗菜チンゲンサイと干し海老の炒め物☆

はじめは、青梗菜とニンニクの炒め物だったのですが、干し海老(桜海老じゃなく中華料理で使うもの)を入れると一段と美味しくなりました
このレシピの生い立ち
昔通っていた、新橋の中華料理屋さんの味を再現したくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青梗菜 2束
  2. 干し海老 30個くらい
  3. ニンニク 2かけ
  4. 100cc
  5. 少々
  6. 胡椒(白) 少々
  7. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    お湯に干し海老を入れ20分ほど置く。

  2. 2

    青梗菜を切っておく、根元は1cmくらい葉のほうにしたがって大きく切る。
    ニンニクは、輪切りで6から8等分程度

  3. 3

    中華なべを加熱し煙が上がったら直ぐに油をいれ、ニンニクをれる。こげる前に青梗菜を入れ炒める。油が回ったら干し海老と戻し汁を入れ更に炒める。

  4. 4

    青梗菜の茎の部分が少し透明になりかけたら、塩、胡椒を入れ味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

青梗菜は炒めすぎないでね。塩、胡椒は少し多めに、はじめは味をみながらの方がいいですよ。干し椎茸もいれてもいいです。
片栗を溶いてとろみを付けても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka_jam
taka_jam @cook_40021258
に公開
おかげさまで、2016年2月3日NTV「ヒルナンデス」で「プロの味~おでん・つゆ(だし)」を紹介していただきました。https://cookpad.wasmer.app/articles/155212013年11月5日のNHK「あさイチ」のすご技Qに「プロの味~おでん・つゆ(だし)」が紹介されました。https://cookpad.wasmer.app/articles/105
もっと読む

似たレシピ