玉子とキャベツのフワフワ☆スープ

aimama
aimama @cook_40023508

ダイエット目的でつくった野菜のみのスープ。玉子の中にチーズを入れているのでこくがあります♪玉子もフワトロでおいし~☆
このレシピの生い立ち
野菜だけのスープで作りたかったので。ベーコンを加えずにチーズを加えることで、コクをだしました。ダイエットスープ♪

玉子とキャベツのフワフワ☆スープ

ダイエット目的でつくった野菜のみのスープ。玉子の中にチーズを入れているのでこくがあります♪玉子もフワトロでおいし~☆
このレシピの生い立ち
野菜だけのスープで作りたかったので。ベーコンを加えずにチーズを加えることで、コクをだしました。ダイエットスープ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 1個
  2. キャベツ 4枚
  3. 粉チーズ 大さじ1
  4. 400ml
  5. コンソメ 1個
  6. 塩・コショウ 少々
  7. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、沸騰したらキャベツを入れる。少ししんなりしたらコンソメを入れ、蓋をして中火弱で7分煮る。(これ以上煮るとキャベツが煮えすぎる)

  2. 2

    キャベツを煮ている間に、玉子を割りほぐし、粉チーズと混ぜ合わせておく。

  3. 3

    キャベツが煮えたら、強火にし、一気に玉子を流し込む。すぐかきまぜない!5秒ほど待って静かにかきまぜ、塩コショウを少々入れ、味を調えて火を止める。

  4. 4

    パセリを散らしてできあがり。

  5. 5

    お好みでウインナー・ベーコンを入れても美味しいです♪あくまでもダイエットということでここでは省きました。チーズが入っているのであさありの中にコクがあります。

コツ・ポイント

フワフワ玉子を作るポイントは手順3で火加減の調節です。玉子を入れるときは強火にして入れましょう。そうするとフワフワ玉子ができ、白くにごりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aimama
aimama @cook_40023508
に公開
パンはナショナルHB自動投入型を使っています。こねる作業はHBにおまかせ。毎日作るものだから、手ごねは大変!でも、時間がある時はレシピで手ごねにチャレンジしてもいいですよ♪ 今は手ごねする元気ありません私。。。 オーブンは電気で、石釜オーブンなるものを使用しています。クレーム等は受け付けていません。独学で作っている主婦のレシピです。参考にしていただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ