サツマイモとレンコンのきんぴら

エルン♪
エルン♪ @eluncook

甘辛味が、サツマイモにもレンコンにもピッタリです。お弁当にもどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
おかずになるサツマイモ料理を作りたくて。子供がいるので鷹の爪を使わず、いつものきんぴらを、サツマイモとレンコンで作っただけです。

サツマイモとレンコンのきんぴら

甘辛味が、サツマイモにもレンコンにもピッタリです。お弁当にもどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
おかずになるサツマイモ料理を作りたくて。子供がいるので鷹の爪を使わず、いつものきんぴらを、サツマイモとレンコンで作っただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. サツマイモ 小さめ1本(250g)
  2. レンコン 小一節(150g)
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ1と1/2
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. サラダ油 大さじ2
  8. (お好みで)白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモは2-3mm程度、レンコンは皮をむいて2mmの半月切りにし、それぞれ水にさらしてアク抜きします。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンで、水気を十分に切ったサツマイモとレンコンを炒めます(中火)。

  3. 3

    全体に油が回ったら、水・砂糖・酒・醤油を加え、水分が完全になくなるまで炒りつけて出来上がり♪お好みで、白ごまをかけて頂きます。

コツ・ポイント

最初に、全てのサツマイモの色が鮮やかな黄色に変わるくらいまで、シッカリ炒めるのがポイント!炒りつける際、サツマイモが崩れやすいので、なるべく菜箸を使わず、フライパンを前後に揺するようにして下さい。サツマイモの皮は、むいてもむかなくても…、お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルン♪
エルン♪ @eluncook
に公開
春が好き。旅が好き。なるべく地産地消を心がけています。
もっと読む

似たレシピ