◎ モンブランシュークリーム ◎

lovechi
lovechi @cook_40025318

レンジでシュー生地を作り、豆乳カスタード(レシピID:17428366)でカロリーを押さえたシュークリームをベースにモンブランでちょっぴりゴージャスに仕上げました。【FP使用】

このレシピの生い立ち
カロリー控えめのシュークリームをフレのリクエストに応えて作りました。火を使わないので簡単に作れます。

◎ モンブランシュークリーム ◎

レンジでシュー生地を作り、豆乳カスタード(レシピID:17428366)でカロリーを押さえたシュークリームをベースにモンブランでちょっぴりゴージャスに仕上げました。【FP使用】

このレシピの生い立ち
カロリー控えめのシュークリームをフレのリクエストに応えて作りました。火を使わないので簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分(約2669kcal)
  1. シュー生地 約905kcal
  2. 薄力粉 60g
  3. 全卵 L3個
  4. 無塩バター 60g
  5. 120g
  6. カスタード レシピID:17428366 約692kcal
  7. モンブランクリーム 約1072kcal
  8. マロンピューレ 80g
  9. 粉糖 40g
  10. 生クリーム(植物性) 200ml
  11. 粉糖(飾り用)  適量

作り方

  1. 1

    【シュー生地】水、バターを大きめな耐熱ボウルに入れ、小麦粉の中から小1を加えラップをしないで1000Wで4分加熱します。

  2. 2

    ふつふつと泡だっています。泡立ちが足りないようなら少し加熱を加えて下さい。

  3. 3

    直ぐに残りの小麦粉をふるいながら入れ、ダマにならないように急いで混ぜます。

  4. 4

    こんなかんじでモチモチ生地になったら、500Wで1分加熱します。

  5. 5

    中でぷつぷつ沸騰してる感じになります。

  6. 6

    溶き卵1個分を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    ここから少しづつ残りの溶き卵を加えてゆるくしていきます。

  8. 8

    このくらいの固さになればOK。

  9. 9

    丸口1cmの口金を付けた絞り袋に入れます。

  10. 10

    円を描くようにまるく絞り出し、水で濡らした指でとんがった部分を軽く押さえます。

  11. 11

    200℃で25〜30分焼きます。写真は20分経過したところ。途中で絶対に扉を開けないこと!

  12. 12

    クーラーに取り冷まします。

  13. 13

    【モンブランクリーム】FPに砂糖とピューレを入れてよく撹拌します。

  14. 14

    生クリームを入れて撹拌します。ピンと角がたつまでしっかり撹拌します。

  15. 15

    【コンポジション】シューの上部をナイフで切ってカスタードを絞り入れ、更にモンブラン用の口金を付けた絞り袋でモンブランクリームをその上に絞り出します。

  16. 16

    切り取った上部のシューに粉糖を振り、シューに乗せれば完成!

コツ・ポイント

モンブランクリームは甘さも量も少なめですので、たっぷり乗せたい場合は生クリーム、砂糖の量を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ