とろとろカルボナーラ

★紫咲★ @cook_40027360
生クリームがなかったので牛乳とバターで代用しました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤のうえ、この方法が一番トロトロになりました。弱火ですが加熱しているので子供にも食べさせられます。子供向けはコショウは少量です。
とろとろカルボナーラ
生クリームがなかったので牛乳とバターで代用しました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤のうえ、この方法が一番トロトロになりました。弱火ですが加熱しているので子供にも食べさせられます。子供向けはコショウは少量です。
作り方
- 1
スパゲッティを茹でます。塩は湯の1%で固めのアルデンテにします。
- 2
茹でている間に…。フライパンにオリーブオイルを入れて弱火で潰したニンニクを炒めます。
- 3
ニンニクの良い香りがしてきたら5ミリ幅に切ったベーコンを中火でよく炒めます。
- 4
ボールにたまごと粉チーズ、牛乳、黒コショウをよく混ぜておきます。
- 5
スパゲッティが茹であがったら3のフライパンに入れて良く混ぜます。茹で汁も少し入れて油を乳化させバターを入れ溶かしよく混ぜます。
- 6
一旦火を止めてスパゲッティの上に4のたまご液をかけ、手早く混ぜます。
- 7
たまごがスパゲッティに絡んだら、たまごが固まらないうちに茹で汁をお玉で1杯入れ、弱火にかけます。
- 8
良く混ぜながら味と固さをみて茹で汁を更に加えます。塩コショウで味を整え、アルデンテになったら火からおろします。
- 9
お皿に盛ってパセリと黒コショウをかけてできあがり。
コツ・ポイント
他のスパゲッティも同様ですが、油を茹で汁と良く混ぜて乳化させてください。チーズは多めがおいしいです。パルミジャーノレッジャーノを使いました。茹で汁を加えることでトロトロになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428530