青梗菜のフワフワあんかけ

みゆっちままたん
みゆっちままたん @cook_40028426

写真で見るより真っ白なあんかけで、青梗菜が美味しく食べられちゃいます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたのを思い出して作ってみました。あんかけものが好きなんです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 青梗菜 4束
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 玉子白身 1個分
  4. ☆水 300ml
  5. ☆中華スープの素 小さじ2
  6. ☆塩 少々
  7. ☆こしょう 少々
  8. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜は茎と葉に分けて塩を入れた熱湯で30秒程ゆで、ざるにあける。

  2. 2

    フライパンに水を入れ、中華スープの素を入れ煮立ったら豆腐を手でつぶしながら入れます。煮えてきたら混ぜた玉子の白身をまわしかけ煮えてきたら塩、こしょうで味を調えます。薄めの水溶き片栗粉を入れあんかけにします。

  3. 3

    茹でた青梗菜を皿に盛り、豆腐のあんかけをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐はしっかりつぶすと出来上がりがふっくらしますよ(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆっちままたん
に公開
最近再婚して、主婦に戻りました。『美味しい食卓』めざして、みなさんのレシピを参考にしていきたいです。よろしく^^;
もっと読む

似たレシピ