青梗菜のフワフワあんかけ

みゆっちままたん @cook_40028426
写真で見るより真っ白なあんかけで、青梗菜が美味しく食べられちゃいます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたのを思い出して作ってみました。あんかけものが好きなんです。
作り方
- 1
青梗菜は茎と葉に分けて塩を入れた熱湯で30秒程ゆで、ざるにあける。
- 2
フライパンに水を入れ、中華スープの素を入れ煮立ったら豆腐を手でつぶしながら入れます。煮えてきたら混ぜた玉子の白身をまわしかけ煮えてきたら塩、こしょうで味を調えます。薄めの水溶き片栗粉を入れあんかけにします。
- 3
茹でた青梗菜を皿に盛り、豆腐のあんかけをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐はしっかりつぶすと出来上がりがふっくらしますよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
ふわトロッ☆青梗菜のえびあんかけ泡雪風 ふわトロッ☆青梗菜のえびあんかけ泡雪風
ふわふわトロッのあんかけで、たっぷり青梗菜が食べられます(^^)v 卵白のふわふわ加減がくせになる~♪ rhimetan -
-
-
-
-
-
-
-
ミンチ肉で大根とチンゲン菜のあんかけ♪ ミンチ肉で大根とチンゲン菜のあんかけ♪
合挽きミンチと大根とチンゲン菜をあんかけで頂く簡単で美味しい料理です♪野菜が沢山食べられおかずでも丼でもお好みでどうぞ♪ ♡アキアキ•キッチン -
イカとチンゲン菜のトマト中華あんかけ♪ イカとチンゲン菜のトマト中華あんかけ♪
トマトの酸味とチンゲン菜の香りにイカの旨味が染み出たトマト中華あんかけ☆ご飯に乗せるとモリモリ食べられて美味しいですよ♪ bvivid
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428785