すり鉢一つで手間無し♪超簡単な白和え

yummysunny @yoko_an
yumsun家基本の白和え。胡麻をすったすり鉢そのままで全部和えちゃうので楽チン。材料は何でもあり。私の好みは、春菊。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな副菜が食べたいと思って作りました。
すり鉢一つで手間無し♪超簡単な白和え
yumsun家基本の白和え。胡麻をすったすり鉢そのままで全部和えちゃうので楽チン。材料は何でもあり。私の好みは、春菊。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな副菜が食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
豆腐の水切りをしておく。
春菊を茹で、五センチほどに切り、水をよく搾っておく。 - 2
すり鉢で胡麻をすり、そこに砂糖、醤油を加え、豆腐を崩して入れ、よく混ぜる。
春菊を入れて和える。
出来上がり。 - 3
味を見て、塩で調節。
コツ・ポイント
あっという間に出来ます。
材料はほうれん草、こんにゃく、おくら…などなどなんでも。
滑らかなごま和えを作りたいときは、炒りごまを練りゴマにチェンジ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429900