* ガトー・マロン *

よっしぃ。
よっしぃ。 @cook_40021437

アーモンド入りのスポンジにマロンシャンティ&マロングラッセをサンド。上からマロンクリームを絞った四角いマロンケーキ♪

このレシピの生い立ち
義姉のお誕生日に、ちょっと大人っぽいケーキをと、四角いマロンケーキを作りました。 

* ガトー・マロン *

アーモンド入りのスポンジにマロンシャンティ&マロングラッセをサンド。上からマロンクリームを絞った四角いマロンケーキ♪

このレシピの生い立ち
義姉のお誕生日に、ちょっと大人っぽいケーキをと、四角いマロンケーキを作りました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約 14×14cm
  1. 【スポンジ】
  2. 3個
  3. グラニュー糖 60g
  4. 薄力粉 40g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. バター 20g
  7. 【シロップ】
  8. 50ml
  9. グラニュー糖 10g
  10. ラム酒  少々
  11. 【マロンシャンティ】
  12. マロンクリーム 80g
  13. 生クリーム 100ml
  14. 【マロンクリーム】
  15. バター 30g
  16. マロンクリーム 170g
  17. ラム 少々
  18. 【その他】
  19. マロングラッセ(ブロークン) 約 80g
  20. ローストアーモンド 6粒
  21. チョコレート 適宜
  22. 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    【スポンジ】 天板にオーブンシート敷いておく。卵は室温に。薄力粉、アーモンドプードルを合わせて振るう。バターをレンジか湯煎で溶かす。

  2. 2

    卵にグラニュー糖を加え、湯煎にかけながら(人肌になったら外す)ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    粉類を振るい入れ、ゴムベラでサックリ混ぜたら、溶かしたバターも加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に流して表面をならし、軽く打ち付けて空気を抜く。170℃のオーブンで約15分焼く。

  5. 5

    焼きあがったら紙ごと網の上に乗せ、固く絞った濡れ布巾をかけて(早く冷ますため)冷ます。

  6. 6

    【シロップ】鍋に水、グラニュー糖を入れて火にかけて溶かし、粗熱が取れたらラム酒を加える。

  7. 7

    【マロンシャンティ】 マロンクリームを滑らかにし、6分立てにした生クリームを 少量加えて馴染ませたら、残りの生クリームも合わせる。

  8. 8

    【組み立て】粒が綺麗なマロングラッセを飾り用に 2個残し、残りは刻む。 スポンジの紙を剥がし、4等分にカットする。

  9. 9

    1枚目のスポンジにシロップを打って、マロンシャンティを塗る。マロングラッセを散らし、更にマロンシャンティを塗る。

  10. 10

    2枚目のスポンジを重ね、同じ行程を繰り返す。4枚目のスポンジまで重ねたら、上から軽く押さえる。

  11. 11

    4枚目のスポンジにシロップを打ち、マロンシャンティをTOPに塗って(側面は塗らない)冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    バターを室温で柔らかくし、マロンクリーム、ラム酒を加えて白っぽくなるまで混ぜる。 

  13. 13

    モンブラン口金(又は2mmの丸口金)を付けた絞り袋に入れ、ケーキの上に斜めに絞り、再び冷蔵庫へ。

  14. 14

    【デコレーション】 チョコを湯煎で溶かし、アーモンドの下半分に付ける。飾り用のマロングラッセにナパージュを塗る。

  15. 15

    ケーキの端を切り落とし、マロングラッセなどを飾り、上から粉糖(なかないもの)を振って出来上がり♪

  16. 16

    飾りの葉っぱのクッキーは、さぶ餅さんのレシピ(ID:17417568)。焼いたら葉脈が無くなったので、チョコで描きました。

コツ・ポイント

18cm丸型(160℃で約35分焼成)でもOKです!サバトンのマロンクリーム(250g)を使ってます。 
マロングラッセの代わりに甘露煮や甘栗でも♪ デコレーションは、お好みで♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしぃ。
よっしぃ。 @cook_40021437
に公開
自分で作ればいっぱい食べられる!ってな考えの元、大好きなお菓子を夜な夜な焼いてます♪    (*^ ^*)               超のんびりペースですが、よろしくお願いします。   
もっと読む

似たレシピ