なんちゃってティラミス

おねえさん @cook_40019245
バルサミコ酢が、なかったので、以前ウスターソースと酢を混ぜた味?と聞いたことがあり、試してみました。チーズもクリームチーズにして濃厚にしてみました。そして、いつかチーズの方にも、アレンジバルサミコ酢を使ってみたいと思っています。
このレシピの生い立ち
お酢を家族に、いかに食べてもらうという課題克服のために
なんちゃってティラミス
バルサミコ酢が、なかったので、以前ウスターソースと酢を混ぜた味?と聞いたことがあり、試してみました。チーズもクリームチーズにして濃厚にしてみました。そして、いつかチーズの方にも、アレンジバルサミコ酢を使ってみたいと思っています。
このレシピの生い立ち
お酢を家族に、いかに食べてもらうという課題克服のために
作り方
- 1
☆印を合わせておく。
クリームチーズは、室温に戻しておく。 - 2
インスタントコーヒーを、50mlのお湯に大さじ6で溶き☆印も入れ、、ケーキに浸す(原形がなくなるほどグチョグチョでよい)(コーヒーと☆印の量はスポンジの具合と好みで調節して下さい)
- 3
生クリームと砂糖、リンゴ酢を混ぜ、ハンドミキサーで、角が立つまでしっかり混ぜ、クリームチーズを6等分くらいに切り、入れ混ぜる。
- 4
好みの容器の1番下に2のケーキ、ラムレーズンを敷き、3のチーズ達をのせ、2-3時間冷蔵庫で寝かせる.
- 5
お皿に、取り分け、茶こしで、ココアパウダーを、上からふるう。
コツ・ポイント
アレンジバルサミコ酢は、何となく近い味になりました。
夏に食べるので、熱を使わなくて、簡単が一番だと思います。生クリームを泡立てる時、お酢を入れると早くできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クリームチーズでおいしいティラミス☆ クリームチーズでおいしいティラミス☆
ノンリキュールでも、クリームチーズでも、おいしさはハナマル(^^)!基本はみんな混ぜる作業☆お子様と一緒に作って楽しいデザートです♪ syaya -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430679