かぼちゃのそぼろあんかけ

ushigara @cook_40026054
かぼちゃ自体にはあまり濃く味付けせず、ひき肉のあんにはしっかりと味付け&生姜の香りをきかせてあります。絡めて食べると美味しい~。お弁当のおかずにしても。
このレシピの生い立ち
普通のかぼちゃの煮物に飽きると時々作ってるものです。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取って食べやすく一口大にする。生姜は皮を剥いて粗みじんに切る。グリーンピースは冷凍なら戻しておく。生ならさっと茹でておく。
- 2
小鍋(かぼちゃが重ならずきっちり収まるくらいがベスト)にかぼちゃを入れ、水をかぼちゃの高さの2/3位注ぎ蓋をして火にかける。沸騰したら1~2分そのまま煮て、酒と薄口醤油を加え、蓋を外して中火で煮る。
- 3
かぼちゃの水分を飛ばしながら中火で火を通していく。水気がとんでほっくりしたらかぼちゃの煮上がり。煮えるまでの間ににひき肉あんを作る。
- 4
別鍋にごま油を熱し、生姜を炒めひき肉を加え、ポロポロになったらめんつゆで味付けしてしばらく炒る。そこに片栗粉+水50ccを加え、よく混ぜてとろみのついたひき肉あんを作る。
- 5
かぼちゃが煮上がったら4のひき肉あんをたっぷりかけ、上にグリーンピースを彩りにのせて出来上がり。
コツ・ポイント
かぼちゃは少な目の水分で煮た方が水っぽくなりません。途中から蓋を外すのも水分を飛ばしてほっくりさせるためです。(お弁当にも入れやすくなるし~)ひき肉あんはめんつゆがなければ醤油&みりんで味付けしてもかまいません。ushigaraは自家製めんつゆ(ID17421723)を使っています。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆ 炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆
かぼちゃ煮は炊飯器におまかせして❤後はそぼろあんを作るだけ☆かぼちゃがホクホクでしっかり味がしみ込みますよ(*^^*) ハワイアンきのこ -
簡単★揚げかぼちゃの鶏そぼろあんかけ~❤ 簡単★揚げかぼちゃの鶏そぼろあんかけ~❤
素揚げしたかぼちゃに しょうがをきかせた鶏そぼろあんをからませて、ほっこり優しい味付けなので身体もぽかぽかになります♪♪ あけmama♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431502