かぼちゃのそぼろあんかけ

ushigara
ushigara @cook_40026054

かぼちゃ自体にはあまり濃く味付けせず、ひき肉のあんにはしっかりと味付け&生姜の香りをきかせてあります。絡めて食べると美味しい~。お弁当のおかずにしても。

このレシピの生い立ち
普通のかぼちゃの煮物に飽きると時々作ってるものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4~1/6個
  2. 豚ひき肉(鶏でも) 50g
  3. 生姜 少々
  4. グリーンピース(冷凍でOK) 数粒
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ1~2
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って食べやすく一口大にする。生姜は皮を剥いて粗みじんに切る。グリーンピースは冷凍なら戻しておく。生ならさっと茹でておく。

  2. 2

    小鍋(かぼちゃが重ならずきっちり収まるくらいがベスト)にかぼちゃを入れ、水をかぼちゃの高さの2/3位注ぎ蓋をして火にかける。沸騰したら1~2分そのまま煮て、酒と薄口醤油を加え、蓋を外して中火で煮る。

  3. 3

    かぼちゃの水分を飛ばしながら中火で火を通していく。水気がとんでほっくりしたらかぼちゃの煮上がり。煮えるまでの間ににひき肉あんを作る。

  4. 4

    別鍋にごま油を熱し、生姜を炒めひき肉を加え、ポロポロになったらめんつゆで味付けしてしばらく炒る。そこに片栗粉+水50ccを加え、よく混ぜてとろみのついたひき肉あんを作る。

  5. 5

    かぼちゃが煮上がったら4のひき肉あんをたっぷりかけ、上にグリーンピースを彩りにのせて出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃは少な目の水分で煮た方が水っぽくなりません。途中から蓋を外すのも水分を飛ばしてほっくりさせるためです。(お弁当にも入れやすくなるし~)ひき肉あんはめんつゆがなければ醤油&みりんで味付けしてもかまいません。ushigaraは自家製めんつゆ(ID17421723)を使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ushigara
ushigara @cook_40026054
に公開
安い食材で美味しくのんびりゴハン、をモットーにしています。あんまり手の込んだモノや「これは凄い!」てな食材の組み合わせはたぶん出てこない(出せない)と思います。ごくごく普通の日に家で普通に作ったメニューが、食べるまま普通の盛りつけで出てくる予定です。
もっと読む

似たレシピ