昨日の揚げ物エスカベッシュ和風バージョン2005夏

cuisinier de なおき
cuisinier de なおき @cook_40028621

昨日つくりすぎた揚げ物。家庭にはありがちだよねい?一人暮らしでお惣菜で揚げ物。でもふにゃってる・・・みたいな。そんときはコイツの出番だ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 昨日の揚げ物
  2. 玉ねぎ
  3. 人参
  4. にんにく
  5. その他の野菜たち
  6. みりん
  7. 砂糖

作り方

  1. 1

    ①にんにくを香りだしして、人参、玉ねぎの順にささっと炒め、みりんをひたひたまで入れて強火で煮詰めます。玉ねぎがなんだか透明でクリスタルな感じになってきたらOK。

  2. 2

    ②酢をみりんの三分の一程投入。酸味はお好みで変えてみてね?

  3. 3

    ③揚げ物たちをぶちこみます。

  4. 4

    ④たいしたもんじゃないのでメいっぱいおしゃれに飾ってあげましょう。初デートばりに、「ちょっとやりすぎじゃねえ?」ってくらいがいいんです。でも色合いはよく考えてね!

  5. 5

    ⑤あとは昨日の揚げ物の話をしないこと。これが重要。ツラッとした顔でいかにも今つくったばりの高貴な態度でいてください。さあ、まずはつくりすぎよう!!

コツ・ポイント

コイツの特徴は温、冷どちらでもいけるってとこ。本当は冷菜なんだけどね。本当なら揚げたてのものをぶちこむものなの。だから味も染み込むし形もくずれないの。だから昨日の残り物の場合はレンチンして火を止めたソースのなかに沈めて常温で放置プレーしましょう。間違っても煮込んだりして煮物にジョブチェンジさせないこと!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cuisinier de なおき
cuisinier de なおき @cook_40028621
に公開
すべてをお読みになってくださいとは申しますまい。そのような、しみは優雅なるしぐさでお退け下されば。奥様、こなれの悪いお食事はなさらぬがよろしかろ。
もっと読む

似たレシピ