普段着フランスのご馳走 『ローストチキン』

yoko.france @cook_40028618
日本ではXmasメニューでおなじみの【ローストチキン】フランスでは日常のものなのです。お肉屋さんの店先では、いつも大量のロースとチキンが焼かれています。
このレシピの生い立ち
丸ごと買ってきた方が断然お安い鶏肉、捌くのが面倒な時はついつい丸焼きにしちゃいます。
普段着フランスのご馳走 『ローストチキン』
日本ではXmasメニューでおなじみの【ローストチキン】フランスでは日常のものなのです。お肉屋さんの店先では、いつも大量のロースとチキンが焼かれています。
このレシピの生い立ち
丸ごと買ってきた方が断然お安い鶏肉、捌くのが面倒な時はついつい丸焼きにしちゃいます。
作り方
- 1
香味野菜は角切りに、丸鳥は手足が開かないようにたこ糸で縛ります。鳥にはお腹の中にもしっかり塩・コショウをして。
- 2
フライパンに植物油を大さじ1を熱して、鳥全体に焼き色をつけたら、香味野菜を加えて少し炒めます。
- 3
200~210度のオーブンで、全体がまんべんなく焼けるようひっくり返しながら45~60分。お腹の中の肉汁が透き通っていたら焼き上がり。
- 4
フライパンに残った余分な脂を少し捨て火にかけ、香味野菜をしっかり色づけ。
- 5
水を加えて1煮立ちさせ、濾してソースの出来上がり。
コツ・ポイント
チョットしたパーティーや、おもてなしに。。。
お腹の中にハーブやスパイス(エルブ・ド・プロバンス/ローズマリー/カレー粉など)をいれて香りをつけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ローストチキン&香味野菜スープ 簡単☆ローストチキン&香味野菜スープ
クリスマスの後、いつも残るローストチキン。翌日は簡単なスープで、温まろう♪栄養満点なので、体調をくずした時にでも◎sugarbeast
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431602