練乳入りでミルキー❤ スイートポテト

chikappe
chikappe @chikappe04

サツマイモを柔らかくゆでてつぶしたら、あとは材料を加えて混ぜるだけの簡単さ。コンデンスミルクのおかげでミルキーです❤
このレシピの生い立ち
食育の一環で、園でチビと一緒に作ってきました。簡単でおいしかったのでぜひ作ってみてくださいませ。

練乳入りでミルキー❤ スイートポテト

サツマイモを柔らかくゆでてつぶしたら、あとは材料を加えて混ぜるだけの簡単さ。コンデンスミルクのおかげでミルキーです❤
このレシピの生い立ち
食育の一環で、園でチビと一緒に作ってきました。簡単でおいしかったのでぜひ作ってみてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 240g
  2. バター 15g
  3. 砂糖 15g
  4. コンデンスミルク(練乳) 4g
  5. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむき、適当な大きさに切ったら、しばらく水にさらしてあくを取ります。水を換え、柔らかくなるまでゆでます。

  2. 2

    さつまいもが柔らかくゆだったらお湯を捨てます。再び火にかけて水けがとんだら火を止めます。

  3. 3

    残りの材料を熱いうちに加えて、マッシャーなどで芋をつぶしながらさらに混ぜていきます。

  4. 4

    ラップを適当な大きさに切って、つぶしたサツマイモをのせ、口をきゅっと絞れば完成です。

コツ・ポイント

サツマイモを切ってゆでるところだけ大人がやってあげれば、小さな子どもお手伝いできる簡単スイートポテトでした。皮は厚めにむくと黄色くきれいに仕上がります。コンデンスミルクが入ったおかげか、とっても甘くて幸せな気分になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ