■じゃがいものコチュジャン甘辛炒め■

Sirius @cook_40025966
レンジでチン♪したジャガイモに、コチュジャンダレを絡めるように炒めるだけ。ピリ辛で、ご飯がすすみます~♪
このレシピの生い立ち
北海道のじゃがいもを、たくさん送ってもらった(*^-^)vので、色んな調理法を試しているうちに、辿り着いた味です♪
■じゃがいものコチュジャン甘辛炒め■
レンジでチン♪したジャガイモに、コチュジャンダレを絡めるように炒めるだけ。ピリ辛で、ご飯がすすみます~♪
このレシピの生い立ち
北海道のじゃがいもを、たくさん送ってもらった(*^-^)vので、色んな調理法を試しているうちに、辿り着いた味です♪
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥いて、4等分にし、レンジ(500w)で5~7分加熱する。(火が通って、竹串がスッと刺さるまで)
- 2
@の調味料を小さな器で混ぜておく。(コチュジャンを溶かす感じ)
- 3
熱したフライパンにごま油をひき、ジャガイモをキツネ色になるまで炒める。
- 4
合わせ調味料を鍋肌からジャッ!と加え、全体に調味料が絡むようにする。
- 5
水分がなくなったら、器に盛り、煎りゴマを振りかけて、出来上がり。
- 6
2011.1.25
おかげさまで『話題のレシピ』に掲載されました♪
作ってくださった皆さん、ありがとうございました。
コツ・ポイント
メークイン系より、男爵系の芋の方がホックリできて、私は好みです。
ジャガイモを素揚げにして調味した方が本格的ですが、レンジで加熱したものでも、十分美味しくできます。新じゃがで作っても◎
※コチュジャンの塩気によって、醤油の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃがいもと豚ひき肉の甘辛炒めレンジ時短 じゃがいもと豚ひき肉の甘辛炒めレンジ時短
じゃがいもはレンチンで時短にしてから炒めるので火の通りを気にせずフライパンで豚ひき肉とじゃがいもを炒めるだけです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433269