梅シロップ

335
335 @cook_40028506

この後の梅で梅酒もつける予定です(笑)
このレシピの生い立ち
氷砂糖の袋の後ろに載ってました。
子供の頃夏になると飲んでました。自分の子供にも飲ませたいなあと梅酒ではなく梅シロップを作ってみました。

梅シロップ

この後の梅で梅酒もつける予定です(笑)
このレシピの生い立ち
氷砂糖の袋の後ろに載ってました。
子供の頃夏になると飲んでました。自分の子供にも飲ませたいなあと梅酒ではなく梅シロップを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5ℓ容器
  1. 500g
  2. 黒砂糖 280g
  3. 氷砂糖 120g
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    青梅を洗って、ざるにあげ、ふきんで水気を拭きます。

  2. 2

    ヘタ?を爪楊枝などでくるりと外します。

  3. 3

    瓶の中に砂糖類と梅とを交互に層を作るように入れて酢を入れます。
    瓶を逆さにして隅々まで梅を濡らします。

  4. 4

    梅が皺皺になって約3週間で出来上がりです。
    その頃に梅を取り出します。
    出来上がりの保存は
    冷蔵庫などで。

コツ・ポイント

体に良さそうだしすっきりしそう。もう一瓶つけようかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
335
335 @cook_40028506
に公開
料理本を見ないと何も作れなかった時代を経て、何とか適当に作れるようになってきました。次なる目標は見た目の美しさです。
もっと読む

似たレシピ