とろねば野菜炒め

マドラー
マドラー @cook_40027804

長いもとつるむらさきが豚肉とよく合っておいしい!つるむらさきは炒めると、土臭さが全くなくなって食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
昔、長いもを炒めて食べるレシピを見たことを思い出して。次回はしょうゆじゃなくて塩味で挑戦してみようっと。

とろねば野菜炒め

長いもとつるむらさきが豚肉とよく合っておいしい!つるむらさきは炒めると、土臭さが全くなくなって食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
昔、長いもを炒めて食べるレシピを見たことを思い出して。次回はしょうゆじゃなくて塩味で挑戦してみようっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 10cmくらい
  2. つるむらさき 1/2把
  3. 豚バラ肉 130g
  4. *酒 大さじ2
  5. *塩 少々
  6. ねぎ 10cm
  7. しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
  8. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ2
  10. にんにくしょうゆ 適宜
  11. みりん 大さじ3
  12. 大さじ2
  13. しょうゆ 大さじ1/2~1
  14. 適宜
  15. ごま油・七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は一口大に切って*の酒と塩をまぶしておく。つるむらさきは4cm長さにザク切りする(太い根元の部分は縦半分に切る)。ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。長いもは短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを投入。長いも、つるむらさきを加えて炒め、にんにくしょうゆを回しかけ、皿に取っておく。

  3. 3

    同じフライパンに油大さじ1を足し、熱してきたら豚肉を入れて炒める。火が通ってきたらにんにくしょうゆを回しかけ、さらに強火で炒める。

  4. 4

    (3)の野菜をフライパンに戻し、全体をよく混ぜてみりん、酒、しょうゆで味付けする。塩で味を整えて、最後にごま油で香りをつける。お皿に盛りつけ、七味唐辛子を振ってできあがり!

コツ・ポイント

長いもは、切ってから時間が経つにつれて粘りが出てくるので、なるべく炒める直前に切るのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドラー
マドラー @cook_40027804
に公開
一人暮らし歴十数年、少しずつ料理の腕も上がってきたように思います。野菜がたくさん食べられる料理、おいしくてヘルシーな料理が好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ