作り方
- 1
ナベに水を入れ、昆布を入れ、火にかける
- 2
ナベに入れる野菜を食べやすい大きさに切る
- 3
鶏団子の材料のネギをみじん切りにし、ショウガもみじん切りにし、山芋はすりおろして他の材料と一緒にボールにいれ粘り気が出るまでよく混ぜる
- 4
ナベに入れた昆布は沸騰する前に取り出し、鶏団子はスプーンですくってナベにいれ、他の材料も火が通りにくいものから入れる
- 5
煮えたら、ポン酢、ゆず胡椒とともに食べる
コツ・ポイント
鶏団子はしつこいくらいによく混ぜる!
ゆず胡椒は無添加のものを!風味が全然違います
似たレシピ
-
-
焼き鳥屋さんの☆お鍋にふわふわ鶏団子ダネ 焼き鳥屋さんの☆お鍋にふわふわ鶏団子ダネ
H22.7.8話題入り。ふわとろです!お鍋にはやっぱり鶏団子よね❤ポイントは山椒をこれでもか~っていうぐらい入れること♪ もこデリ -
-
-
-
-
-
ヘルシー☆白菜と豆腐鶏団子のスープ鍋 ヘルシー☆白菜と豆腐鶏団子のスープ鍋
白菜たっぷり鶏団子ごろごろ春雨つるるん♪ 満足感たっぷりなメインにもなるスープ鍋。鶏団子は豆腐を混ぜてカロリーダウン♪ +ももち+ -
豆腐入り鳥団子・豚肉白菜のフライパン鍋 豆腐入り鳥団子・豚肉白菜のフライパン鍋
お手軽フライパンで鍋!生姜とゴマ油で香り炒りしてから白菜・豚肉・豆腐入り鳥団子・三つ葉を入りで、体の芯まで温まります。 とっこちゃんと娘
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435860