なすと挽き肉のポーチドエッグトマトカレー

monemaruku @cook_40018669
ananyaさんのレシピを参考に作りました!こく旨でとってもおいしかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ 旦那さんも絶賛!!我が家のカレーにさせて頂きます!!
このレシピの生い立ち
お母さんにもらった『赤かぶの酢漬け』と一緒にカレーを食べたくて作りました(^○^)
なすと挽き肉のポーチドエッグトマトカレー
ananyaさんのレシピを参考に作りました!こく旨でとってもおいしかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ 旦那さんも絶賛!!我が家のカレーにさせて頂きます!!
このレシピの生い立ち
お母さんにもらった『赤かぶの酢漬け』と一緒にカレーを食べたくて作りました(^○^)
作り方
- 1
トマトは湯むきして、8等分にくし形に切ります。挽き肉は塩こしょうしておきます。
- 2
なすはヘタを切り落とし、小さめの乱切りにして水に放ちます。
- 3
たまねぎは薄切りにし、水を上からふりかけレンジで2分加熱します。
- 4
鍋にサラダ油を熱し、【3】をアメ色になるまで炒めます。そしてにんにく、しょうが、カレー粉を加え、 香りが出るまで炒めます。
- 5
【4】に挽き肉を入れて炒め、表面に焼き色が付いたら、赤ワインを入れ、強火にして鍋をゆすってアルコールを飛ばします。
- 6
【5】にしめじ、【2】を加えて炒めます。水900㏄、チキンコンソンメ、月桂樹の葉を加え、中火で煮ます。
- 7
野菜が柔らかくなってきたら、カレールーと調味料を入れて鍋底を焦がさないように30分~1時間程煮ます。
- 8
酢と塩を加えたお湯に卵を割り入れ、ポーチドエッグをつくります。
- 9
お皿にごはんを盛り、真ん中に【8】をのせ、回りにカレーをかけて出来上がりです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポーチドエッグとクリーミーカレーソース添え ポーチドエッグとクリーミーカレーソース添え
半熟とろとろのポーチドエッグを、カレーソースのマイルドな辛さでいただきます。ささっと作れる1人分の卵料理、目玉焼とゆで卵に飽きたらこんなのもお勧め。野菜を添えて食べるのにも向いてます。 ushigara -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436413