ほっくり薄味♪切干大根の煮物

tomorin0802
tomorin0802 @cook_40029316

とてもシンプルな切干大根の煮物です。薄味なので、1歳の息子にもそのまま食べさせられます。息子の大好物です♪
このレシピの生い立ち
切干大根のパッケージの裏についていたレシピをもとに、分量を調整し、中の具材をアレンジしました。

ほっくり薄味♪切干大根の煮物

とてもシンプルな切干大根の煮物です。薄味なので、1歳の息子にもそのまま食べさせられます。息子の大好物です♪
このレシピの生い立ち
切干大根のパッケージの裏についていたレシピをもとに、分量を調整し、中の具材をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 50g
  2. にんじん 小1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ちくわ 1本
  5. だし汁 2カップ
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. 砂糖 小2
  9. しょうゆ 大1と1/2
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    切干大根はさっと洗い、かぶるくらいの水につけ20分ほどおく。その後水気を切り、軽くしぼっておく。

  2. 2

    油揚げは油抜きをし、たて半分に切り、さらに細く切っておく。にんじんは皮をむき、短冊切りにする。ちくわはたて半分に切り、さらに細くきっておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、にんじんをいためる。切干大根、油揚げ、ちくわも投入し軽く炒める。

  4. 4

    だし汁、みりん、酒、砂糖を入れて10分ほど煮る。その後しょうゆを加え、落し蓋をして煮汁がほとんど無くなるまで弱火で煮る。

コツ・ポイント

●だし汁は切干大根の戻し汁を利用してもよいと思います。我が家では鰹節のだし汁と切干大根の戻し汁を1:1の割合で使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomorin0802
tomorin0802 @cook_40029316
に公開
夫と5歳と3歳の息子の4人で暮らしています。クックの様のおかげで、苦手だった料理も楽しくできるようになりました♪これからも皆さんの素敵なレシピを参考に、家族に喜んでもらえる料理をつくりたいです。
もっと読む

似たレシピ