りんごとおいものパウンドケーキ

しろたび
しろたび @cook_40029317

おいもとりんご
このレシピの生い立ち
りんごとおいものシナモングラッセをお菓子づくりに利用しようと思ったのがきっかけです。

りんごとおいものパウンドケーキ

おいもとりんご
このレシピの生い立ち
りんごとおいものシナモングラッセをお菓子づくりに利用しようと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. りんご 1個
  2. さつまいも(小ぶり 1本
  3. シナモン 少々
  4. 砂糖 おおさじ1
  5. クリームチーズ 40g
  6. 薄力粉 100g
  7. バター 60g
  8. ベーキングパウダー こさじ1
  9. グラニュー糖 60g
  10. たまご 2個
  11. (グラッセ用) ひたひた

作り方

  1. 1

    りんご、さつまいもは皮をむいて細かくきざみ、(私はおいもは皮もつかいますが) お鍋にお砂糖大匙1(黒糖推奨)とシナモン少々 水ひたひたをいれて弱火で水分がなくなるまで煮詰めてグラッセにし さましておきます

  2. 2

    小麦粉とBPをふるいにかけておきます。たまごとバター クリームチーズは室温にもどしておきます。(レンジ30秒でもOK)

  3. 3

    バターとクリームチーズをクリーム状になるまで泡だて器でねり、やわらかくなったらグラニュー糖を少しづつ加えていきます。

  4. 4

    3にとき卵をすこしづつ混ぜてまざったら小麦粉とBPをきべらでまぜます。そこへ①のりんごとおいもをいれ、パウンド型にながして 温めておいたオーブンで180度で30分 170℃にさげてあと20分焼き上げたらできあがりです。

コツ・ポイント

翌日いただいたら数段おいしくなっていたのでやはり一日はじっと我慢が必要かな? 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろたび
しろたび @cook_40029317
に公開
 ほろ酔い愛好会  会員ナンバー 3  のおこちゃんのパン&魔法の酢 宣伝部長^^(アボカドサンドお勧め~   2025年 小麦アレルギーになっちゃいました 米粉でいろいろ作ってます😊
もっと読む

似たレシピ