いわしの梅酢煮。

しばっち @cook_40022161
余っていた梅酢を使って煮ちゃいました。
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので簡単ににてしまいました。
初めは梅煮しょうと思ったんですが梅酢が余っていたのでそれを使いました。
いわしの梅酢煮。
余っていた梅酢を使って煮ちゃいました。
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので簡単ににてしまいました。
初めは梅煮しょうと思ったんですが梅酢が余っていたのでそれを使いました。
作り方
- 1
イワシの頭を落とし
はらわたを取り、水であらいペーパーで水気をよくふく。 - 2
調味料をにたててイワシをいれて煮る。
- 3
調味料をお好みでたす
コツ・ポイント
梅酢に砂糖が入っていたので砂糖は入れませんでした。
いわし臭いようでしたら酒を足してください。
似たレシピ
-
-
マクロビ:玉ねぎの梅酢煮 マクロビ:玉ねぎの梅酢煮
玉ねぎをくし形に切って、梅酢で煮ただけ。でもこれがいけるんだわ!ポテトサラダに加えても美味しいよ。お弁当の隙間にも傷みにくいのでいいですよ! るる子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438536