作り方
- 1
パスタをアルデンテに茹で始める。セロリは葉と茎の部分を分け葉はざく切りに茎の部分は薄切りにする。ウィンナーorベーコンは7mm幅の細切りにする。にんにくは薄くスライスする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを多めに熱しにんにくを炒め香りが立ったところでウィンナ-orベーコンを加え炒める。セロリの茎も加えて炒める。
- 3
パスタが茹で上がったら茹で汁1/2~1cup分を2のフライパンに加えパスタもフライパンに加える。セロリの葉、塩・コショウ・醤油を加えて混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
セロリがお好きな場合は葉の部分を最後にたくさん加えるとより香りが引き立ちます。パスタは茹ですぎないように。アルデンテで。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
捨てないで!シンプルなセロリの葉パスタ♡ 捨てないで!シンプルなセロリの葉パスタ♡
セロリは葉の方が栄養が多いそうですね!ふりかけや佃煮もいいですが、たまには簡単な洋風アレンジでパスタに♡ すずたかりん♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439410