トルコ料理/パトゥルジャン/我が家風

おねえさん
おねえさん @cook_40019245

パトゥルジャンを一度作りました。
イタリアかフランスに行ったときの味がしました。
確かに、おいしい!今年は、何度も作っちゃいました・・・
暑い夏には、最高!食べやすいように切って、すすめてください。

このレシピの生い立ち
作り置き出来るし、翌日、冷たい方が美味しいので、朝食にぴったり、もちろん、前菜にもgood!

トルコ料理/パトゥルジャン/我が家風

パトゥルジャンを一度作りました。
イタリアかフランスに行ったときの味がしました。
確かに、おいしい!今年は、何度も作っちゃいました・・・
暑い夏には、最高!食べやすいように切って、すすめてください。

このレシピの生い立ち
作り置き出来るし、翌日、冷たい方が美味しいので、朝食にぴったり、もちろん、前菜にもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2. タマネギ 中1個
  3. ニンニク 4-5片
  4. 青唐辛子のミソ漬け 2本
  5. トマト 2個
  6. コンソメ 1個
  7. 月桂樹 2枚
  8. リンゴ 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 少々
  11. セリ 飾りとして

作り方

  1. 1

    トマトは、粗みじん切りにして、塩少々まぶし、ざるに入れ、水分を切っておく。

  2. 2

    タマネギ、ニンニクも粗みじん切りにしておく。
    青唐辛子は、味噌をとり、輪切りにしておく。

  3. 3

    ナスは、ピーラーで、皮をたてに、とり、シマシマにする。

  4. 4

    フライパンに、オリーブオイルを薄く敷き、ナスを弱火で、柔らかくなるまで、ふたをして、炒める。

  5. 5

    違うフライパンに、オリーブオイルを大さじ1敷き、中火で、ニンニク、タマネギを入れ炒め、透き通ってきたら、青唐辛子、トマト、コンソメ、月桂樹をを入れ、ペースト状になるまで炒める。

  6. 6

    柔らかくなったナスの皮をむいた部分をさき、そこに、5のペーストをパンパンに詰める。

  7. 7

    詰め切らなかったペーストとナスを、フライパンに戻し、ナスがかぶるくらいに水を足し、砂糖、リンゴ酢、塩で味をつけ、ひたひた位煮詰める。

  8. 8

    あら熱をとり、冷蔵庫で冷やしたものを、盛りつけ、パセリをのせる。

コツ・ポイント

家にある材料で、特に、にんにくたっぷりで、作るようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おねえさん
おねえさん @cook_40019245
に公開
シーズー犬ラム(2002/10/30生)16歳はお星様になってしまったけれど2015年6月30日生まれの3代目ラムとめぐりあい、寂しい心を癒やしてもらっています。お料理、屋上ガーデニング・・・とゆったりとした気持ちで、日々、過ごしています。
もっと読む

似たレシピ