ろびいのひじき煮

ろびい
ろびい @cook_40022687

めんつゆを使うと簡単にできます。
このレシピの生い立ち
息子の便秘対策に、と思って作ってみたら自分好みに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. 乾燥ひじき 大さじ2ぐらいを水で戻す
  2. あげ 1枚
  3. 人参 1/3本
  4. 糸こんにゃく お好みの量で
  5. タマネギ 1/2個
  6. 大豆グリーンピース 彩り程度に
  7. めんつゆ 大さじ3
  8. 100ml

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて短冊切り。あげは5mm幅に切る。タマネギは薄切りに。

  2. 2

    耐熱タッパーに水をいれ糸こんにゃくを入れて電子レンジ強で3分加熱。

  3. 3

    人参、タマネギを耐熱タッパーに入れて電子レンジ強で3分加熱。

  4. 4

    鍋にひじき、2、3を入れあげとめんつゆ、水を入れる。

  5. 5

    弱火で20分ほど煮る。

コツ・ポイント

タマネギの甘さが出て美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ろびい
ろびい @cook_40022687
に公開
おうちおやつを息子と楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ