*豆腐ステーキきのこソース*

DAI Chan
DAI Chan @cook_40024685

3歳の息子にも好評♪きのこソースを作っておけば、あとはお豆腐を焼くだけ簡単調理!
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピを自分流に変えてみました。栗原はるみさんは絹豆腐を使ってました。

*豆腐ステーキきのこソース*

3歳の息子にも好評♪きのこソースを作っておけば、あとはお豆腐を焼くだけ簡単調理!
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピを自分流に変えてみました。栗原はるみさんは絹豆腐を使ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. しめじ 1パック
  3. まいたけ 1パック
  4. えのき 半パック
  5. 小麦粉 適量
  6. ☆だし汁 1カップ
  7. ☆しょうゆ 大さじ2 1/2
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ◇水 大さじ1

作り方

  1. 1

    (豆腐の水切り)豆腐を耐熱容器におき、電子レンジ(500W)に約2分かける。ざるに上げて少しおき、1丁を4つに切る。

  2. 2

    (きのこを切る)えのきは根元を切って半分に切る。しめじ、まいたけは石づきを取って小房に分ける。

  3. 3

    (きのこソースを作る)
    ☆の材料を鍋で煮立てて②のきのこを入れる。少し煮たら◇の水溶き片栗粉でとろみをつける(ソースのかたさはお好みで!)

  4. 4

    (豆腐を焼く)豆腐の水気をふいて小麦粉をまぶす。フライパンに油を熱して豆腐を入れ、すべての面に焼き色を付ける。

  5. 5

    (盛り付け♪)④の豆腐をお皿に盛り、③のきのこソースをかければ出来上がり~\(^o^)/

コツ・ポイント

お豆腐をカリッとするまで焼くと、少し歯ごたえが出ておいしいですよ(^~^) きのこはお好みの物で作ってください☆=

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DAI Chan
DAI Chan @cook_40024685
に公開
男の子3人を子育て中です!育児に格闘中でなかなか時間の掛かる料理に挑戦できませんが、COOK にかなりお世話になってます☆= これからも美味しい料理作っていけたらい~な(^v^)
もっと読む

似たレシピ