メロンパンみたいなクッキー

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

普通のクッキー生地を、メロンパンのクッキー生地で包んで焼きました。小さなメロンパンみたい♪
このレシピの生い立ち
メロンパンを作ろうと思ったけど、材料がそろわず・・・。思いつきでクッキーにしてみたら、美味しい!

メロンパンみたいなクッキー

普通のクッキー生地を、メロンパンのクッキー生地で包んで焼きました。小さなメロンパンみたい♪
このレシピの生い立ち
メロンパンを作ろうと思ったけど、材料がそろわず・・・。思いつきでクッキーにしてみたら、美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16枚分
  1. 【生地A】
  2. 無塩バター 50g
  3. 砂糖 20g
  4. 20g
  5. 薄力粉 100g
  6. 【生地B】
  7. 無塩バター 20g
  8. 砂糖 30g
  9. 20g
  10. 薄力粉 100g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  12. 牛乳 20cc

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。卵は溶いて、分量ずつ分けておく。生地A・Bの粉類を、それぞれビニール袋に入れ、よくふっておく。

  2. 2

    生地Aを作る。ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    2に卵を加え、勢いよく混ぜる。薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。

  4. 4

    生地Bを作る。手順2・3と同様にして生地を作り、粉を加えてボロボロの状態になったら牛乳を加えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    3・4を、それぞれひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で寝かせておく。

  6. 6

    生地Aを16等分し、手で丸めて平たく形を整え、天板に並べる。170℃に余熱しておいたオーブンで10分焼き、冷ましておく。

  7. 7

    6のクッキーが冷めたら、生地Bを16等分してクッキーを1枚ずつ包み、表面に楊枝などで格子模様を付ける。

  8. 8

    170℃に余熱しておいたオーブンで12分くらい焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ