シナモン香る♪ゴロゴロお芋と蜜りんごのパウンドケーキ!ダイエット仕立て★

美猫ちゃん
美猫ちゃん @cook_40026396

王道の組み合わせです♡美味しくないわけがないです(≧u≦)!!1/10切れ当たり約95kcalです。*粉はギリギリまで少なくしてあります。たったの36g◎

シナモン香る♪ゴロゴロお芋と蜜りんごのパウンドケーキ!ダイエット仕立て★

王道の組み合わせです♡美味しくないわけがないです(≧u≦)!!1/10切れ当たり約95kcalです。*粉はギリギリまで少なくしてあります。たったの36g◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 生おから 125g
  2. 薄力粉 大4
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. ●シナモン 小1
  5. カロリーハーフマーガリン 30g
  6. ラカント 大5.1/2
  7. 2個
  8. さつま芋 200g(皮付き中約2本)
  9. りんご(ドライアップル*メモ) 刻んで大2
  10. リンゴジュース 適量(1カップ~)
  11. 牛乳(*メモ) 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむいて分量の3/4を厚さ1センチ程度の輪切りにする。残りの1/4はセンチ角に切る。コレを耐熱容器に入れリンゴジュースをヒタヒタになる位に注ぎ、ラップをして約8分レンジにかける。卵は冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    さつま芋はレンジから出し、(ちょこっと固いかな?という位でOK☆)ラップを外してジュースに浸したまま冷ましておく。冷めたら輪切りの物だけスプーンなどで潰しペースト状にしておく。蜜りんごは1センチ角に刻む。オーブンは170℃に予熱しておく。

  3. 3

    マーガリンをクリーム状に練り、ラカントを大1ずつ加えてそのつどよくすり混ぜる。(ここでしっかりと!)

  4. 4

    3に溶いておいた卵を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。ここに生おからも加えて混ぜ、さらにペースト状のさつま芋も加えて生地が均一に黄色になるまで混ぜる。

  5. 5

    4に●をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ここに刻んださつま芋、蜜りんごを加えて生地に均一に散るように切る様に混ぜ合わせる。

  6. 6

    5をオーブンシートを敷いた型に流しいれ、平らにならす。170℃のオーブンで45~50分焼き、串を刺してドロッとした生地がついてこなければ出来上がり☆

  7. 7

    粗熱がとれたら型から外し、冷めたら切り分ける。夏は傷みやすいので冷蔵庫で保存。冷やして食べてもまた美味しい♥

コツ・ポイント

*りんごは生の物だと水っぽいのでNG。蜜りんご、ドライアップルなどを使ってください。*潰したさつま芋がかたい時、小1~2程度の牛乳を加えて調節してください。目安の固さはかぼちゃのペースト。*中は結構しっとり目なのです。普通のパウンドに比べて傷みやすいので、保存は冷蔵庫で☆*パルスイートは3gで砂糖9gと同じ甘さ、ラカントは砂糖と同量で同じ甘さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美猫ちゃん
美猫ちゃん @cook_40026396
に公開
究極のダイエットマニアです(*^0^*) でも甘~いお菓子やパンが大好き!! そんなわけで低カロリーレシピを試行錯誤する日々です(=^・ω・^=)☆           フードスペシャリスト、フードコーディネーター、栄養士の資格を持っています☆           
もっと読む

似たレシピ