牛肉とブロッコリーの炒め物

子供に必ず受けるおかず。同じ作り方で最後の仕上げにオイスターソースを加えれば、さらにコクのある一品に。
このレシピの生い立ち
北京地方の家庭料理(家常菜)の基本は、何といっても生姜・ニンニク・長ネギのみじん切り。これがあると、なんでも本格派の味がしてくるからあら不思議。
牛肉とブロッコリーの炒め物
子供に必ず受けるおかず。同じ作り方で最後の仕上げにオイスターソースを加えれば、さらにコクのある一品に。
このレシピの生い立ち
北京地方の家庭料理(家常菜)の基本は、何といっても生姜・ニンニク・長ネギのみじん切り。これがあると、なんでも本格派の味がしてくるからあら不思議。
作り方
- 1
牛肉に醤油と酒をまぶして、よく揉んでおきます。
- 2
生姜、ニンニク、長ネギはそれぞれみじん切りにしておきます。
- 3
ニンジンは皮をむいて、飾り用に斜めに薄切りに。
- 4
ブロッコリーは一口大に切り分けて、塩(分量外)を少々入れた熱湯で1~2分軽く湯がきます。(色が鮮やかになったらOK。決して茹ですぎないこと!)
- 5
下味をつけておいた牛肉に片栗粉をまんべんなくまぶして揉みこみ、フライパンに多めの油で中火で揚げ、皿に取り出します。完全に火を通さず、多少赤いところがあるくらいで大丈夫です。
- 6
熱く熱したフライパンに新たにサラダ油を入れ、みじん切りの生姜・ニンニク・長ネギを入れて香りを立てます。そこにニンジンとブロッコリーを加え、油と生姜などがよく馴染むように転がすように炒めます。
- 7
皿にとっておいた牛肉をフライパンに戻し、野菜とよく混ぜながら手早く炒め、塩と味の素をふって、出来上がり。オイスターソースを加えるときは塩加減に注意。
コツ・ポイント
牛肉は、薄切りよりも焼肉用の程ほどの厚みのあるほうがおいしいです。下味をしっかりしみ込ませましょう。仕上げにオイスターソースを加えるときは、その分塩を少なめに。
似たレシピ
その他のレシピ