牡蠣の季節は カキチャウダー!

リカミント
リカミント @cook_40022517

牡蠣を使った、チャウダーです。牡蠣の味と香りが・・・もう最高!!
このレシピの生い立ち
牡蠣が大好きな主人の大好物!
我家の定番チャウダーです。

牡蠣の季節は カキチャウダー!

牡蠣を使った、チャウダーです。牡蠣の味と香りが・・・もう最高!!
このレシピの生い立ち
牡蠣が大好きな主人の大好物!
我家の定番チャウダーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 牡蠣 加熱用1~2袋
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ニンジン 1/2本
  4. ほうれん草 1/2束
  5. 白ワイン 150cc
  6. 小麦粉 大さじ1~1.5
  7. バター 20g
  8. 生クリーム 200cc
  9. 牛乳 200cc
  10. 顆粒コンソメ 小さじ1~2
  11. 少々
  12. コショウ 少々
  13. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ニンジンは、細切りに、ほうれん草はレンジでチンして加熱し、冷水にとった後に食べやすい大きさに切って、水気をしっかり切る。

  2. 2

    牡蠣は、冷たい塩水で一回洗って鍋に入れ、白ワインを注ぎ、蓋をして蒸し煮にする。ふっくらしてきたら、火を止め牡蠣を取り出し、煮汁はこして取っておく。

  3. 3

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎ・ニンジンを炒める。シンナリしてきたら、小麦粉をいれ粉っぽさがなくなるまで、しっかり炒める。

  4. 4

    3に2の煮汁を加え、のばしていく。さらに、生クリーム・牛乳・顆粒コンソメ・ナツメグを入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    牡蠣とほうれん草をを4の鍋に入れ、しばらく煮込んで、味を見て塩を加える。器に注いで、クラッカーやパンと共にどうぞ!!

  6. 6

コツ・ポイント

顆粒コンソメは、なるべく少なめがお勧めです。あまり入れすぎると、牡蠣の旨みと香りがくすんでしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ