ローストターキースタッフィング

ka8to9
ka8to9 @cook_40024994

レシピID:17446895のローストターキー様に調理したスタッフィングです。簡単なのにとってもしっとりしていておすすめです。
ターキーのお腹の中には詰めずに別々に調理しました。

このレシピの生い立ち
レシピID:17446895のローストターキーのスタッフィング。

ローストターキースタッフィング

レシピID:17446895のローストターキー様に調理したスタッフィングです。簡単なのにとってもしっとりしていておすすめです。
ターキーのお腹の中には詰めずに別々に調理しました。

このレシピの生い立ち
レシピID:17446895のローストターキーのスタッフィング。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フレンチブレッド クルトンにした時に5-6カップになる様に
  2. 玉ねぎ 大1-1.5個
  3. セロリ 4本
  4. にんにく 4-5かけ
  5. *タイム 小さじ1/4
  6. *セージ 小さじ1/4
  7. *オレガノ 小さじ1/4
  8. 塩コショウ 適宜
  9. チキントック 3カップくらい
  10. バター 大さじ2

作り方

  1. 1

    レシピID:17446895のローストターキーの鍋底にたまった肉汁を大さじ2くらい(省いても良し)フライパンに入れて、オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを加えて火にかけます。

  2. 2

    にんにくの香り出て来たら玉ねぎとセロリを加えて塩こしょうをしてしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    事前にフレンチブレッドを1cmのさいの目にカットしてトースターでカリカリにしておきます(クルトンを作る感じで)。2の野菜がしんなりして来たらクルトンにしたフレンチブレッドを加えて2カップ分のチキンストックを加えます。

  4. 4

    クルトンを崩さない様に全体を混ぜ合わせてチキンストックを吸わせます。*のドライハーブを加えて、様子を見ながら残りのチキンストックを加えて混ぜ合わせます。
    ここでバターも加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    必要なら塩こしょうをして下さい。パン全体が汁気を吸ってしっとりしたら出来上がりです。耐熱皿に移してオーブンに移して20-30分で出来上がりです。ターキーと一緒か、ターキーを取り出した後グレービーソースを作っている間にオーブンに入れて下さい。

コツ・ポイント

ここで使用したチキンストックはオーガニックの塩分控えめなので塩分は味を見ながら加えて下さい。しっとりの方が美味しいのでチキンストックが足り無いようならお好みで足して下さい。
オーブン調理は短時間でもかまいません(火は通っているので)が、熱々(せめて暖かい)料理をテーブルに出したいのでオーブンを利用すると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ka8to9
ka8to9 @cook_40024994
に公開
アメリカから。楽しく飲み食いするのが大好き。計量カップはアメリカ用を使用。
もっと読む

似たレシピ