サクサクジュワーなレンコンバーグ

nao-cafe @cook_40026816
和風ソースでさっぱり、野菜もたっぷりなレンコンハンバーグです。
このレシピの生い立ち
お好みでショウガをそえてもおいしいです。
サクサクジュワーなレンコンバーグ
和風ソースでさっぱり、野菜もたっぷりなレンコンハンバーグです。
このレシピの生い立ち
お好みでショウガをそえてもおいしいです。
作り方
- 1
レンコンの薄めの輪切りを2枚作り、残りは細かく切って両方とも一度酢水につけておく。
- 2
人参は皮をむいてすりおろし、玉ねぎはみじん切りにしてラップをかけて500wで1分加熱しておく。
- 3
ボールに合い挽き肉、細かく切って水気を切ったレンコン、すりおろした人参、玉ねぎ、塩、胡椒、ナツメグ、パン粉、醤油小さじ1/2をいれてよくこねる。
- 4
輪切りにしたレンコンの水分を拭き取って小麦粉をはたく。
小判型に成形したハンバーグ種の上にレンコンを軽く押し付けるようにのせる。 - 5
フライパンに薄く油を引いてレンコンをのせた方を上にしてハンバーグをおき焼いていく。
片面が焼けたらひっくり返し蓋をして蒸し焼きにする。 - 6
鍋にだし汁、醤油、みりんを加えて温め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
ンバーグの肉汁が白っぽくなって中まで火が通ったらお皿に盛りつけ、6のソースをかける。
コツ・ポイント
最初にレンコンをのせてない方を焼いてひっくり返し蒸し焼きにすることで蒸し焼きにしているときにレンコンの面が下になるのでレンコンがはずれにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447594