ラムのグリル。バルサミコソース添え♪

くんすけ
くんすけ @cook_40025202

ちょっとご馳走です♪ マリネした後にこんがりグリルしたラムに、甘酸っぱいバルサミコソースがいい仕事してます!
できれば、ちょっと個性派の赤ワインと一緒に是非~☆ 写真は、ラムの肩ロースで作りました!
このレシピの生い立ち
ワインと一緒の食卓のメインとして考えました。ちょっぴりクセ者なワインと相性ピッタリ♪

ラムのグリル。バルサミコソース添え♪

ちょっとご馳走です♪ マリネした後にこんがりグリルしたラムに、甘酸っぱいバルサミコソースがいい仕事してます!
できれば、ちょっと個性派の赤ワインと一緒に是非~☆ 写真は、ラムの肩ロースで作りました!
このレシピの生い立ち
ワインと一緒の食卓のメインとして考えました。ちょっぴりクセ者なワインと相性ピッタリ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラムラムチョップか肩ロースなど) 200~300g
  2. オリーブオイル 大3
  3. おろしにんにく 1片分
  4. ※塩コショウ 適量
  5. ※ローズマリー 1枝くらい
  6. バルサミコ酢 大2
  7. マスタード 小2
  8. 醤油 数滴

作り方

  1. 1

    ※を混ぜ、ラムをマリネします。今日はローズマリーは乾燥したものを使いました。
    出来れば室温で1時間くらい。

  2. 2

    グリルに入れ、中まで火を通し、こんがりと焼き色をつけます。
    マリネ液は、とっておいて下さい。

  3. 3

    2の間に。
    鍋(フライパンでも)に残りのマリネ液を入れ、あたためたらバルサミコ酢、粒マスタードを入れて煮立たせます。
    醤油を数滴加えてさらに火を入れたら、味を見て醤油で調節して下さい。
    酢のツーンとした感じが飛べば出来あがり!

  4. 4

    焼きあがったお肉をお皿に盛り、3のソースをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ソースの味は、お好みで。
ツーンとしなくなるまで、煮立たせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんすけ
くんすけ @cook_40025202
に公開
中3の娘の母です。吹奏楽部です。娘に「食の楽しみ、食卓を囲む幸せを伝えよう」がモットー。趣味はお酒♪♪ほろ酔い愛好会 会員No.7(会長:土曜日の朝さん)すっとこどっこい神の会 6号(会長:ちわここさん)超のんびりキッチンですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ