まめ餅

フラワーはながっぱ @cook_40029235
今日は、我が家の持ちつき大会♪親戚の皆さんと「ぺったんぺったん」します♪
普通の白いのし餅もよいですが、青海苔やピーナッツを入れた『まめ餅』はおやつ感覚で食べれるお正月の定番です。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の美味しい餅なので、レシピに取り上げてみました。
まめ餅
今日は、我が家の持ちつき大会♪親戚の皆さんと「ぺったんぺったん」します♪
普通の白いのし餅もよいですが、青海苔やピーナッツを入れた『まめ餅』はおやつ感覚で食べれるお正月の定番です。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の美味しい餅なので、レシピに取り上げてみました。
作り方
- 1
ふかしたもち米に☆を加えペッタンペっタンと付きます。
- 2
細長く伸ばして出来上がりです。
半日くらい置き、冷えて硬くなったらスライスします。 - 3
コツ・ポイント
時間がたつと、餅が平たくなってしまうので、伸ばす時はなるべく小指に力を入れて持ちの底からすくいあげるように伸ばすと形が良くなります。
似たレシピ
-
お手軽❤切り餅で作るピーナッツの豆餅 お手軽❤切り餅で作るピーナッツの豆餅
もち米を使わず、青のりの香りとピーナッツの歯応えのピーナッツの豆餅。白いお餅に飽きたらぜひ作ってみて下さい❤ クック☆さくら -
-
広島県北部の郷土料理 HBでかき餅♪ 広島県北部の郷土料理 HBでかき餅♪
お餅の中に青海苔と胡麻が香る、ほんのり甘いお正月料理です。冬だけではなく、夏場でも食べたくてHBで再現してみました。ピュゥオーノ
-
-
ホームベーカリーで☆青のり餅(郷土料理) ホームベーカリーで☆青のり餅(郷土料理)
大阪の河内地方などでお正月によく食べられる「のり餅」を、ホームベーカリーで作りました。青のりの香りが最高です。 今日の献立・山城屋 -
-
レディースニーダーで鏡餅&丸餅&伸餅作り レディースニーダーで鏡餅&丸餅&伸餅作り
我が家はレディースニーダーでお餅をつきます。つきたてをそのまま食べても◎お正月用についても◎鏡餅も手作りできます♪ HIROマンマ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449213