まめ餅

フラワーはながっぱ
フラワーはながっぱ @cook_40029235

今日は、我が家の持ちつき大会♪親戚の皆さんと「ぺったんぺったん」します♪
 普通の白いのし餅もよいですが、青海苔やピーナッツを入れた『まめ餅』はおやつ感覚で食べれるお正月の定番です。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の美味しい餅なので、レシピに取り上げてみました。

まめ餅

今日は、我が家の持ちつき大会♪親戚の皆さんと「ぺったんぺったん」します♪
 普通の白いのし餅もよいですが、青海苔やピーナッツを入れた『まめ餅』はおやつ感覚で食べれるお正月の定番です。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の美味しい餅なので、レシピに取り上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. もち米 1.5升
  2. 青海苔 100g
  3. ☆塩 3振りくらい
  4. ピーナツ 200g

作り方

  1. 1

    ふかしたもち米に☆を加えペッタンペっタンと付きます。

  2. 2

    細長く伸ばして出来上がりです。
    半日くらい置き、冷えて硬くなったらスライスします。

  3. 3

コツ・ポイント

時間がたつと、餅が平たくなってしまうので、伸ばす時はなるべく小指に力を入れて持ちの底からすくいあげるように伸ばすと形が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラワーはながっぱ
に公開
『今日のご飯は、なぁ~に???』そんな家族の美味しい笑顔が見たくて毎日、作ってみたメニューをご紹介して早数年。子供たちも巣立ち、夫婦二人とワンコと一緒に美味しいレシピを作って食べよ~♪
もっと読む

似たレシピ