作り方
- 1
圧力鍋にねぎ、しょうが、スペアリブをいれ材料が浸るくらいまで水をいれて、15分ゆでる。
- 2
ボールにスペアリブだけを取り出し、よく冷ます。
- 3
ビニール袋に塩・コショウ・ジャム(今回はアンズジャム使用)ローズマリー
にんにく(すりおろしたもの)酒を入れよく混ぜ合わせておく - 4
3の中に2のスペアリブを入れ、よくもみあわせ全体に絡ませてから、しばらく寝かせる(一日置いたほうがよい)
- 5
オーブン皿にクッキングシートを敷き、その上にお肉をのせ、180度のオーブンで15分づつ両面焼く
- 6
お肉だけでなくその周りに、茹でたジャガイモやたまねぎなどお好みの野菜を一緒に焼くと、付け合せもでき、またお野菜もおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏手羽元のハーブ焼き 鶏手羽元のハーブ焼き
なんか肉類足りないな・・・というときに。朝ごはんにクロワッサンとカフェオレと軽くサラダとコレなんかいかがでしょうか?お弁当などにも是非。こんがり焼いた鶏肉はうんまいです。 ほしなようこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449546