作り方
- 1
パイ生地を作る。
角切りしたバターにふるった粉類を混ぜる。少しなじんだら冷水を加える。このときはまだモロモロの状態でOK。ビニール袋に入れて冷蔵庫へ - 2
少し休ませたら生地を伸ばす。このときにだんだん混ざってゆきます。
この生地を一晩寝かせます。 - 3
フィリングを作る。
一口大に切ったサーモンにジェノバソースを混ぜ1晩寝かせる。 - 4
たまねぎをみじん切りにしてフライパンでじっくりいためる。いためたらマリネしたサーモンを加えてさっといためる。ここにきのこを入れて塩コショウ、ワインで香り付け。
サーモンは火を通し過ぎないように。 - 5
パイ生地を35センチ角ぐらいの伸ばして二つに切る。このとき被せる方は大きめにとる。
- 6
小さなほうを魚の形に切ってフィリングを乗せる。その上に大きなほうのパイを被せて余分な生地をカット。魚のうろこや目を飾って卵を塗る。
230度のオーブンで30分ぐらい焼く。
コツ・ポイント
フィリングをたくさん入れすぎて、しっぽが小さくなってしまった…タイヤキの法則?
似たレシピ
-
-
-
お魚の形に仕上げるサーモンパイ♪ お魚の形に仕上げるサーモンパイ♪
サーモンパイは以前にもアップしましたが、今回はパート・ブリゼという塩味の生地を使って>゚)))彡の形に作ってみましたぁ♪ noriy -
-
-
-
-
おもてなしの家庭料理◆鮭のクリームパイ おもてなしの家庭料理◆鮭のクリームパイ
ホワイトソースを絡めたサーモンとサクサクパイのハーモニーがたまらない。さっぱりしたソースをかけてお楽しみ下さい。 marimac
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449671