冷凍庫からきたお雑煮

ナツメのな @cook_40027178
だしや調味料以外は、全て冷凍庫からやって来ました!
このレシピの生い立ち
冷凍物しかない!という状態で作ったお雑煮です。でも美味しかったです。
冷凍庫からきたお雑煮
だしや調味料以外は、全て冷凍庫からやって来ました!
このレシピの生い立ち
冷凍物しかない!という状態で作ったお雑煮です。でも美味しかったです。
作り方
- 1
鍋に水、鶏もも肉を一口大に切り、だし用昆布を入れて火にかける。
沸騰直前に昆布を取出し、沸騰したら灰汁を取る。
鰹だしを入れる。
ほうれん草、長ネギを入れる。
醤油を入れ、塩で味をととのえる。
つゆできあがり。
- 2
お餅を焼く。
ぷく~とふくれてきたらつゆの中にいれる。
くたっとしたら雑煮のできあがり。
- 3
コツ・ポイント
灰汁はしっかり取りましょう。このつゆでうどんもOKです。おいしかったで~す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450240