ふわふわパン@生イースト

れおん @cook_40020655
やっぱり生イーストを使うとふんわりと柔らかいパンになります。生地作りはHB使用。
このレシピの生い立ち
生イースト入手したので色々チャレンジ中。
ふわふわパン@生イースト
やっぱり生イーストを使うとふんわりと柔らかいパンになります。生地作りはHB使用。
このレシピの生い立ち
生イースト入手したので色々チャレンジ中。
作り方
- 1
分量の水のうち60ccを50度に温め、生イーストを溶かしておく。15分後に使用。
- 2
バター以外の材料を入れ、HBで生地作りする。
途中、約10分後に生地がまとまった時にバターを入れる。 - 3
フロアタイム60分↓パンチ入れ更に30分
- 4
8等分に分割し丸め、ベンチタイム15分。
- 5
再び丸めなおして、少々霧吹きしてコーンミールをまぶしマフィン型に入れる。(厚紙をアルミで巻いたもので代用)
- 6
ホイロ35度で2.5倍になるまで40~50分
- 7
焼成。210度で約12分。
- 8
☆天板をのせて焼くとイングリッシュマフィンも作れます。この場合生地65g、焼成8分
- 9
☆同じ生地でウインナー&チーズバージョン
- 10
☆同じ生地で一斤ローフも。
- 11
☆同様にくるみ&レーズン入れて一斤ローフ
コツ・ポイント
自作のイングリッシュマフィンの型に入れました。
似たレシピ
-
HB使用!コーラで作るふわふわパン HB使用!コーラで作るふわふわパン
HBを使用したパンです。カラメルを添加する代わりに、コーラでライ麦パンを作ってみました☆5/21ライ麦粉を使わずにコーラパンを作る配合をアップしました。作り方#3をご参照下さい。 ここあママ -
-
-
-
マヨネーズでふわふわパン♪ マヨネーズでふわふわパン♪
マヨネーズを使うととってもふわふわなパンが焼けますよん☆マヨネーズの匂いも味もほとんどしません。 全粒粉の量はお好みで加減してください。ぜひお試しあれ♪ かっぱママ -
-
-
-
ジャガバタ ベーコン ふわふわパン ジャガバタ ベーコン ふわふわパン
ふんわりほくほく!ジャガイモとバターと ベーコンの具入りパンホームベーカリーが無くても 簡単手作りパンが出来ます ホッとスパイス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450518