長芋入りシフォンケーキ

miow miow rabbit
miow miow rabbit @cook_40024093

油分なしのふんわりもっちりしているシフォンケーキです。南瓜のアングレーゼソースを添えてみました。
このレシピの生い立ち
地元の地産地消で栄養士さんと作りました。

長芋入りシフォンケーキ

油分なしのふんわりもっちりしているシフォンケーキです。南瓜のアングレーゼソースを添えてみました。
このレシピの生い立ち
地元の地産地消で栄養士さんと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型
  1. 薄力粉 70g
  2. グラニュー糖 40g+26g
  3. 長芋 25g
  4. 卵白 4個
  5. トレハロース 10g
  6. 白豆(手亡) お好みで
  7. 卵黄 1個
  8. 砂糖 20g
  9. 薄力粉 10g
  10. 牛乳 125g
  11. バニラエッセンス
  12. かぼちゃペースト 15g
  13. 南瓜(茹でたもの) 適程

作り方

  1. 1

    薄力粉とグラニュー糖26gとトレハロースを合わせて振るっておく。卵白を泡立てグラニュー糖40g加え、すりおろした長いもを更に加える。

  2. 2

    1の卵白に1の粉類をさくっと切る様に混ぜ、バニラエッセンス(オイル)も加える。

  3. 3

    型に1の2/3を平になるように入れ、そこへ好みで白豆の茹でたものを置き、さらに残りの1/3をのせて、空気をぬきながら平にし、180度で20分焼く。焼き上がったら逆さにして冷ます。

  4. 4

    ソースをつくる。ボールに卵黄、砂糖、薄力粉を入れ混ぜ、そこへ牛乳を少量加え、残りの牛乳を温め、徐々に卵黄に加える。

  5. 5

    4を鍋に移し、ゆっくり弱火でとろみを付ける。その後南瓜ペースとを加える。

  6. 6

    皿に3を型から出して乗せ、ソースを回りにかけ、かぼちゃで飾る。

コツ・ポイント

粉を混ぜる時は、切る様にしてから全体を混ぜる様にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miow miow rabbit
miow miow rabbit @cook_40024093
に公開
フランス料理とお菓子をメインに作っています。お菓子は主にシンプルな焼き菓子です。アンチエイジングクッキングのブログです。http://anti-ageingcook.seesaa.net/☆☆☆☆こちらも健康について等のレシピです。http://blog.livedoor.jp/hitotemai_recipe/
もっと読む

似たレシピ