豆乳のチーズケーキ

kemkem_cha
kemkem_cha @cook_40024174

牛乳と生クリームの代わりに豆乳とヨーグルトを使っています。
かなりあっさりしているけど、ちゃんと美味しいです。
このレシピの生い立ち
北海道新聞のお料理小冊子の載っていたレシピを参考にしてます。
でもゼラチンを豆乳で溶かすことになっていて、それだと固まらなかったので、普通に水で溶かして、ゼラチンの量を多くしてみました。

豆乳のチーズケーキ

牛乳と生クリームの代わりに豆乳とヨーグルトを使っています。
かなりあっさりしているけど、ちゃんと美味しいです。
このレシピの生い立ち
北海道新聞のお料理小冊子の載っていたレシピを参考にしてます。
でもゼラチンを豆乳で溶かすことになっていて、それだと固まらなかったので、普通に水で溶かして、ゼラチンの量を多くしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 100cc
  2. クリームチーズ 200g
  3. ヨーグルト 100cc
  4. 砂糖 50g
  5. ゼラチン 8g
  6. クッキー(市販品で可) 200g
  7. バター 180g

作り方

  1. 1

    クッキーを砕いて溶かしバターで練り、ラップを敷いた皿の上に敷いて台を作って冷やしておく

  2. 2

    クリームチーズは硬かったらレンジで少し温めてゴムベラで軽く練っておく。
    ゼラチンを80ccほどの水でふやかしておく

  3. 3

    ゼラチンをレンジで10秒温めて溶かし、豆乳にいれてひと煮立ちさせる

  4. 4

    クリームチーズ、ヨーグルト、豆乳、砂糖を混ぜて滑らかになるように練る。
    だまが出来たら裏ごしする。

  5. 5

    クッキーで作った台の上に流しいれ、冷蔵庫で30分冷やし固める。

コツ・ポイント

ゼラチンの量が適切なら他にもヨーグルトの代わりに生クリームとか、
豆乳の変わりに牛乳を使うなどするとコクが違ってきたりします。
クッキーは個人的にはムーンライトクッキーがお勧め♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kemkem_cha
kemkem_cha @cook_40024174
に公開
料理は好きなんだけど、偏食の多い家族に悩まされています。大人や年寄りはどうでも、子供のためには美味しい料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ