ポテトとピーマンの千切りソテー&スパニッシュポテトオムレツ

Spain
Spain @cook_40021404

学生時代のお弁当に母が作ってくれた懐かしい味!素早く作れる簡単料理で、残っても翌日美味しく応用できるので便利です。
このレシピの生い立ち
ピーマンはビタミンCを一番多く含む野菜のひとつで、油と一緒にとる事で、より吸収良くなると聞き、懐かしきレシピを思い出しました。

ポテトとピーマンの千切りソテー&スパニッシュポテトオムレツ

学生時代のお弁当に母が作ってくれた懐かしい味!素早く作れる簡単料理で、残っても翌日美味しく応用できるので便利です。
このレシピの生い立ち
ピーマンはビタミンCを一番多く含む野菜のひとつで、油と一緒にとる事で、より吸収良くなると聞き、懐かしきレシピを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 中~大2個
  2. ピーマン 大1本
  3. オリーブ油(又はバター) 大匙2~3(じゃがいもの大きさによる)
  4. 乾燥パセリ 好みで適量(無くてもOK)
  5. 好みの味付け(塩コショウ、醤油など) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き洗って、細い千切り(5mmくらい)に切り、油をひいて暖めたフライパンで混ぜながらソテーする。(5~6分)。同じような細さの千切りのピーマンも加えて、後5分程ソテーする。

  2. 2

    じゃがいもが柔らかくなったら好みの味付けをして出来上がり。

  3. 3

    残ったら翌日溶けるチーズを乗せてレンジで1~2分加熱。スナックみたいな美味しさ!

  4. 4

    卵3個に2をよく混ぜてフライパン(18cm)で焼くと高さのあるTortillaに仕上がる。カロリー控えめスパニッシュオムレツに変身。今回玉葱小1を初めに加えてから1のソテーで30分以上柔らかくなるまで混ぜながら加熱。

  5. 5

    4のスパニッシュポテトオムレツ(Tortilla de patatas)をケーキのように一切れ切った様子。

コツ・ポイント

健康のため(味も好き)いつもオリーブ油で作るのですが、バターを使うと違う風味で又美味しいです!オムレツの具にする時はべちょっとする位柔らかくする

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ