作り方
- 1
干し椎茸は水で戻していちょう切り、ゴボウはささがきにして水にさらす
- 2
大根・人参・蓮根はいちょう切り、豚肉は一口大、白菜はざく切り
- 3
鍋にサラダ油を熱し豚肉を炒め、白菜以外の野菜を全部入れて軽く炒める
- 4
出し汁を入れ、半量の味噌を溶いて具が煮えるまで煮込む
- 5
煮えたら白菜を入れ、小麦粉・水で練った団子を手でちぎって入れる
- 6
残り半量の味噌を溶き、団子が煮えれば出来上がり
コツ・ポイント
http://yaplog.jp/smisaki/ こちらで毎日のオトナゴハンと離乳食を画像&レシピ付きで紹介してます。
似たレシピ
-
-
-
-
九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁) 九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁)
九州でよく冬に食べるだんご汁(※だんごとは丸い団子ではなく、うどんのきし麺を更に平たくしたような麺です)をつくりました。博多っコ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453207