いちごいっぱい♪ショートケーキ

忠りんご
忠りんご @cook_40022104

お砂糖控えめの、優しい味です^^お正月にもどうですか?頑張れば、1時間でできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
2006年クリスマスにつくりました~^^

いちごいっぱい♪ショートケーキ

お砂糖控えめの、優しい味です^^お正月にもどうですか?頑張れば、1時間でできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
2006年クリスマスにつくりました~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 薄力粉 70g
  2. コーンスターチ 25g
  3. 砂糖 70g
  4. たまご 3個
  5. バター 15g
  6. 牛乳 大さじ1
  7. ニラエッセンス 適宜
  8. デコレーション用生クリーム 200cc
  9. 砂糖 大さじ1
  10. ブランデー 適宜
  11. シロップ 100cc

作り方

  1. 1

    たまごと砂糖をボウルに入れ、湯せんしながら人肌(35度~40度)の温度になるまで菜箸で混ぜる。人差し指で触ってみて、人肌の温度になったら湯せんからおろす。

  2. 2

    ハンドミキサーの強で5分、弱で5分。しろくもったりとします^^この写真よりもうちょっと泡立てた方がいいかな。

  3. 3

    容器にバターと牛乳をいれたらかるくラップをして700wで30秒。よくまぜて下さい!温度設定がある方は45度に設定。
    オーブンを170度に余熱。

  4. 4

    ここでバニラエッセンスと粉類をふるいながら2回に分けて加えます^^さっくりと!でも粉がのこらないように・・・

  5. 5

    粉が残ってる状態でバターと牛乳をくわえ手早く混ぜる。型紙をしいた型に流し、トントンと3~4回軽くおとして空気を抜く。160度のオーブンで35分焼く。竹串をさしてくっついてこなければOK!

  6. 6

    焼きあがったらすぐに30cmの高さから一度おとして空気を抜く。あら熱がとれたら型からはずす。ひっくり返して冷ます。シロップは鍋に水120ccと砂糖おおさじ1、ブランデーを加えて煮立ってから火を止めてさます。

  7. 7

    横から包丁を入れ、まんなかで半分にきって両面にシロップをハケで塗る。時間がなかったらスプーンで全体に染み込ませて。

  8. 8

    生クリームは砂糖、ブランデーを加え、氷水にあてながら七分立てにしてください。好きな用にデコレーションしてください^^

  9. 9

コツ・ポイント

たまごはハンドミキサー強で5分、弱で5分。バターと牛乳は良く混ぜてから入れ、すばやく混ぜる^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
忠りんご
忠りんご @cook_40022104
に公開
養護教諭をしています。趣味はフィルム写真、暗室作業、、、そしてモチロンお料理!冷蔵庫の残り物で献立を考えるのが好きです。美味しいご飯とお菓子で皆さんの幸せづくりのお役に立てたら、と思っています。
もっと読む

似たレシピ