かぼちゃのマフィン

Madeline
Madeline @cook_40028700

 かぼちゃがたっぷり、油脂は少なめのマフィンです。シナモンは必ず入れてくださいね。
このレシピの生い立ち
 これも娘のために考えました。

かぼちゃのマフィン

 かぼちゃがたっぷり、油脂は少なめのマフィンです。シナモンは必ず入れてくださいね。
このレシピの生い立ち
 これも娘のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. かぼちゃ 1/8個
  2. A 薄力粉 150グラム
  3. A シナモン 小さじ1/4
  4. A B.P. 小さじ1/2
  5. B 2個
  6. B 粉末黒糖 40グラム
  7. B 上白糖 40グラム
  8. B 塩 ひとつまみ
  9. サラダ油 30cc
  10. 牛乳 50cc
  11. クリームチーズ 50グラム

作り方

  1. 1

    (下準備)
    1 かぼちゃはレンジで柔らかくし(8分程)、マッシュしておきます。(皮は好みでお使いください。)
    2 Aの粉類は合わせてふるっておきます。
    3 クリームチーズは6等分にしておきます。

  2. 2

     ボールにBを全ていれ、湯煎にかけながら高速のハンドミキサーで泡立てます。生地が羽に一瞬こもってから落ちる程度まで泡立ったら、低速に切り替え、キメを調えます。

  3. 3

     ハンドミキサーは低速のままで、サラダ油、牛乳を順に加えます。ちょっと緩めの生地になりますが、大丈夫。

  4. 4

     ゴムベラに持ち替えます。3の生地に粉類を振るいながら加え、練らないように大きく混ぜます。粉気がなくなったら、かぼちゃを加え、生地とよく馴染ませます。

  5. 5

     マフィン型に生地を半分流し、真ん中にクリームチーズを置きます。その上にまた生地を流します。180度のオーブンで30分焼いたら、出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

 砂糖類はブラウンシュガー80グラムでも代用できます。上白糖やグラニュー糖よりコクのある砂糖を使う方がかぼちゃと合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Madeline
Madeline @cook_40028700
に公開
娘(1歳)と夫の食育のため、日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ