うにくらげもどき

のここ @cook_40029917
銀姐さんのうにくらげを参考にさせてもらいました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある古い練りうにと酒粕をなんとかしたくてくらげはなかったので糸寒天で代用。銀姐さんのレシピを参考にさせて頂きました。
うにくらげもどき
銀姐さんのうにくらげを参考にさせてもらいました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある古い練りうにと酒粕をなんとかしたくてくらげはなかったので糸寒天で代用。銀姐さんのレシピを参考にさせて頂きました。
作り方
- 1
糸寒天を水につけて10~20分くらい戻しておく。
- 2
耐熱容器に日本酒・みりん・砂糖を入れてレンジでチンする。その中に酒粕を入れてよく混ぜまたレンジでチンする。
- 3
2の中に練りうにを入れてまぜる。
- 4
1の戻しておいた糸寒天に熱湯を掛けて軟らかめにしておく。
*この時にまんべんなく掛けないと溶け過ぎたり固まったままだったりするので気をつける。 - 5
3の中に4の寒天を入れて混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
寒天15グラムでもかなり大量になりますのでもう少し少なめでもいいかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キラキラ宝石の琥珀糖 簡単で可愛い! キラキラ宝石の琥珀糖 簡単で可愛い!
琥珀糖をつくりました。作った時と、乾燥させた時の味の違いも楽しめます。乾燥すると、外はサクサク、中はぷにゅっとします! aiainoa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454073