簡単♡基本のくるみ入りビスコッティ

すぱな
すぱな @cook_40031311

ノンオイルでヘルシー、しかも保存が効くイタリアの素朴なおやつ。
コーヒーに浸しながら食べるのが一番おいしいけど、そのままがりごり食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
家にある材料でヘルシーなおやつを作りたくて。

簡単♡基本のくるみ入りビスコッティ

ノンオイルでヘルシー、しかも保存が効くイタリアの素朴なおやつ。
コーヒーに浸しながら食べるのが一番おいしいけど、そのままがりごり食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
家にある材料でヘルシーなおやつを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(約10枚)
  1. 薄力粉 100g
  2. BP 小1/2
  3. 砂糖 大1
  4. 蜂蜜 大1~2
  5. 1個
  6. 牛乳 大2
  7. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とBPは合わせてふるっておく。 ボウルに卵と蜂蜜、砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    1のボウルに牛乳とくるみ、粉類を加え、さらに混ぜる(練り過ぎないように)。

  3. 3

    鉄板にクッキングシートを敷き、生地を楕円形の山になるように整えて置く。

  4. 4

    180度に熱したオーブンで30分焼いたら1センチ程の幅にスライスし、さらに両面をそれぞれ3分ずつ焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

コツは特にありません。混ぜて焼くだけでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぱな
すぱな @cook_40031311
に公開
のんびり幸せ、さんにん暮らし。
もっと読む

似たレシピ