ビスコッティ作りました。

★いも★ @cook_40054762
ビスコッティはイタリアのお菓子で、水分をほとんど飛ばしたもので非常に硬く、保存が効くもの。
コーヒーに浸しと美味しい。
このレシピの生い立ち
年末年始の長い休みに食べたくて作りました。
ビスコッティ作りました。
ビスコッティはイタリアのお菓子で、水分をほとんど飛ばしたもので非常に硬く、保存が効くもの。
コーヒーに浸しと美味しい。
このレシピの生い立ち
年末年始の長い休みに食べたくて作りました。
作り方
- 1
Aは混ぜてふるいに掛けておき、●は混ぜて溶いておく。
インスタントコーヒーは、水小さじ2で溶かしておく。 - 2
Aに●を少しずつ加え、粉っぽさが無くなるまでへラでさっくり混ぜる。
- 3
②の生地を半分に分け、★をお好みの組み合わせる。
- 4
③の生地を幅8cm、高さ2cmの幅広のかまぼこ型に成型し、ラップして1時間程冷蔵庫で休ませる。
- 5
④を160℃に予熱したオーブンで25分焼き、一旦取り出してお好みの幅に切り分けて、160℃のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
2回焼いて水気をほとんど飛ばす。
似たレシピ
-
-
ノンオイル☆ヘルシーお菓子☆ビスコッティ ノンオイル☆ヘルシーお菓子☆ビスコッティ
材料も作り方も、とてもシンプルな美味しいイタリアのお菓子☆しかも、ノンオイルだから低カロリーなのも、うれしい♡ そのままでも美味しいですが、本場イタリアではコーヒーに浸して食べるそうですよ。コーヒーのおともに、どうぞ。ヾ(*´∀`*) みるく✳︎ここあ -
簡単♡基本のくるみ入りビスコッティ 簡単♡基本のくるみ入りビスコッティ
ノンオイルでヘルシー、しかも保存が効くイタリアの素朴なおやつ。 コーヒーに浸しながら食べるのが一番おいしいけど、そのままがりごり食べてもおいしいです。 すぱな -
-
*ノンオイル ♡ ココアビスコッテイ♪ *ノンオイル ♡ ココアビスコッテイ♪
イタリア、トスカーナ州の古くから親しまれるノンオイルのお菓子です♪コーヒーやワインなどに浸して食べても美味しいです♡ ♡Alice♪ -
*ノンオイル&ヘルシー♡ ビスコッテイ♪ *ノンオイル&ヘルシー♡ ビスコッテイ♪
イタリア、トスカーナ州の古くから親しまれるノンオイルのお菓子です♪コーヒーやワインなどに浸して食べても美味しいです♡ ♡Alice♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611319