ビスコッティ作りました。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

ビスコッティはイタリアのお菓子で、水分をほとんど飛ばしたもので非常に硬く、保存が効くもの。
コーヒーに浸しと美味しい。
このレシピの生い立ち
年末年始の長い休みに食べたくて作りました。

ビスコッティ作りました。

ビスコッティはイタリアのお菓子で、水分をほとんど飛ばしたもので非常に硬く、保存が効くもの。
コーヒーに浸しと美味しい。
このレシピの生い立ち
年末年始の長い休みに食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. A小麦粉 500
  2. A砂糖 200
  3. Aベーキングパウダー 小さじ2/3
  4. 少々
  5. 4個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. クランベリー 30g
  8. アーモンド 30g
  9. 松の実 30g
  10. インスタントコーヒー 小さじ1

作り方

  1. 1

    Aは混ぜてふるいに掛けておき、●は混ぜて溶いておく。
    インスタントコーヒーは、水小さじ2で溶かしておく。

  2. 2

    Aに●を少しずつ加え、粉っぽさが無くなるまでへラでさっくり混ぜる。

  3. 3

    ②の生地を半分に分け、★をお好みの組み合わせる。

  4. 4

    ③の生地を幅8cm、高さ2cmの幅広のかまぼこ型に成型し、ラップして1時間程冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    ④を160℃に予熱したオーブンで25分焼き、一旦取り出してお好みの幅に切り分けて、160℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

2回焼いて水気をほとんど飛ばす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ