豆腐の真砂揚げ

mut
mut @cook_40023856

なかなか食べづらい小魚・ひじきを加え作りました。あんかけなどかけてもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
豆・海藻・小魚はどう頑張っても残されがちなメニューなので、「全て混ぜて揚げたら?」という苦肉の策です(笑)。

豆腐の真砂揚げ

なかなか食べづらい小魚・ひじきを加え作りました。あんかけなどかけてもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
豆・海藻・小魚はどう頑張っても残されがちなメニューなので、「全て混ぜて揚げたら?」という苦肉の策です(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 押し豆腐 80
  2. 芽ひじき 0.6
  3. むきえび 20
  4. とり挽肉 16
  5. 人参 10
  6. 玉ねぎ 20
  7. ちりめんじゃこ 14
  8. たまご 10
  9. いりごま 1
  10. 0.9
  11. でん粉 10
  12. 日本酒 1
  13. しょうゆ 0.6
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    具を粗みじんに切る。えびは大き目に切ると食べたときにうれしい。

  2. 2

    具材を全て混ぜ合わせる。
    少し置いて味をなじませる。

  3. 3

    小判型にし、170℃に熱した油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

2割押し豆腐を使用したので木綿豆腐を押して水気をしっかりきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mut
mut @cook_40023856
に公開
小学校で栄養士をしています。子供たちの「おいしかった!」「まずかった・・・」に一喜一憂している毎日です。好評だったメニューを家でも作っています。アレンジしておうちレシピに加えていただければうれしいです。
もっと読む

似たレシピ