簡単で美味しい!豚ロースのニース風

作り方はとっても簡単なのに、美味しい!とろけるチーズと手作りトマトフォンデュソース、茄子のオリーブソテーが調和して、豚ロース肉がとろける旨さです。おもてなし料理にもなりますよ☆
このレシピの生い立ち
トマトソースとなす、チーズが好きです。これを豚肉と組合わせると美味しいも!と、試してみました。これが家族にも好評で我が家の定番メニュになりました。
簡単で美味しい!豚ロースのニース風
作り方はとっても簡単なのに、美味しい!とろけるチーズと手作りトマトフォンデュソース、茄子のオリーブソテーが調和して、豚ロース肉がとろける旨さです。おもてなし料理にもなりますよ☆
このレシピの生い立ち
トマトソースとなす、チーズが好きです。これを豚肉と組合わせると美味しいも!と、試してみました。これが家族にも好評で我が家の定番メニュになりました。
作り方
- 1
豚ロース肉を筋切りして、塩・こしょうし、小麦粉をはたく。フライパンにオリーブオイルを熱し、両面を軽く焼く。
- 2
茄子は1cmの輪切りにし、オリーブオイルで焼いて塩・こしょうする。
- 3
トマトフォンデュソースを作る。
トマトは湯むきして、みじん切りにし、ソースパンで白ワインを加え、にんにく・パセリのみじん切りと一緒に煮詰め塩・コショウして好みの味に調整する。 - 4
オーブン皿にクッキングペーパーを敷き、その上に1の肉を並べる。肉の上に、トマトフォンデュソース・ナス・チーズの順に重ねオーブンで200℃。チーズが溶けていい色が付くまで焼く。
- 5
皿に盛り付け、オーブンに残ったソースを全体にかけていただきます。
コツ・ポイント
豚肉はフライパンで一度焼いているので、オーブンで焼く時は焼き過ぎないように注意してください。焼きすぎると、硬くなります。また、白ワインが切れてて、赤ワインでソースを煮込んだこともありましたが、それもなかなかいけました。 ワインの色は問わず、どちらでも美味しく出来ます!
似たレシピ
-
-
-
豚ロースのピザ風☆イタリアンソテー 豚ロースのピザ風☆イタリアンソテー
豚ロース肉をイタリアン風にアレンジ☆ソテーした豚肉にトマトソースととろーりチーズが絶品☆おもてなしやワインのお供にも◎ dグルメ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単にシンプルにも!豚ロース肉のソテー 簡単にシンプルにも!豚ロース肉のソテー
豚ロース肉のソテー。塩コショーだけの味付けで簡単にシンプルにキッチンハサミでカットして食べやすく仕上げてメイン料理にも。 minmo2✳️2
その他のレシピ